☆☆最近の更新☆☆
2007.01.04 ●
新年快楽!
from 蓮舫の「あったまにきた!」
2007.01.03 ●
二木さん、辺さん、ぜひ真実を語ってください
from マッド・アマノの「THE PARODY TIMES」
2007年の予定・改訂版
from 高野孟の「極私的情報曼荼羅」
多極化時代の日本外交(2)
from 田中良紹の「国会TV縮刷版」
高野孟&蓮舫と行く最新台湾を見る旅4日間!
from 高野孟の「極私的情報曼荼羅」
2007.01.01 ●
明けましておめでとうございます!
from 高野孟の「極私的情報曼荼羅」
謹賀珍年
from マッド・アマノの「THE PARODY TIMES」
2007年 年賀状 「怒」
from 天野礼子の「環境と公共事業」
2006.12.31 ●
「“脱”ダム」のその後―嘉田由紀子の変身
from 天野礼子の「環境と公共事業」
大晦日はベートーベンの交響曲で!
from 高野孟の「極私的情報曼荼羅」
--------------------------------------------------------------------
謹賀新年@moguraです。
年末年始に更新できなくてすみません・・・
本日より再開いたしますので、今年もよろしくお願いします!
そんなこんなで、今年最初のブログは、個人的な今年の目標を発表いたします。
1.嫁さんの自動車免許を取得していただく
2.嫁さんに大学を卒業していただく
3.嫁さんの卒業のため、レポートを手伝う
4.姿勢をよくする(長年の姿勢の悪さが体調不良に繋がってきたため)
5.年賀状を出す(まだ遅くはないはず)
てなところです。
とりあえず手始めに年賀状から書こう。
いや、その前に新年バーゲンに行かなければ・・
「明日できることは、今日やるな」と言いますしね。
-------以下、ざ・こもんず ブログより一部引用-----------------
高野孟「極私的情報曼荼羅」
●台湾
海外旅行の今年最初は「高野孟&蓮舫と行く最新台湾を見る旅」(1月11~14日、中日旅行会主催)、何と!土壇場になって(蓮舫の努力で)憧れの李登輝先生との面談がOKになった。参加者には必ず名著『武士道解題』(小学館文庫)を読んで、李先生の今の日本に対する苦言・諫言をお聞きしたいので心して臨むようにと言っている。あ、このツァー、まだ若干空きがあるのでご関心ある向きは急ぎお申し込みを(明日、詳細を出します)。
前文を読みたい方は、コチラ から新規登録をクリック!!
(登録無料!閲覧も無料!!)
--------------------------------------------------------------------------
ざ・こもんずのブログを読みたい方は、コチラ から新規登録をクリック!!
(登録無料!閲覧も無料!!)
この記事を気に入った人はクリックをお願いします! → 人気blogランキングへ