荒スポ ブログ休刊中 Twitter更新中 -39ページ目

荒スポ ブログ休刊中 Twitter更新中

たまーに馬旅してます。

個人冠競走「荒スポブログカップ」協賛停止中。

名古屋大賞典を逃げ切り快勝したケイティブレイブ。
勝ち馬を意識し2着に粘りこんだピオネロ。
馬っぷりはJRA勢に負けておらず3着に飛び込んできた地元名古屋のカツゲキキトキト。

ベンテンコゾウがいないならオールザベストの圧勝が予想できるが、南関東で武者修行し結果を残してきたキングジャガーの逃げ切りに期待する。

昨日、第1回ベガスターカップの予想をしなかったことをここでお詫びします。グレイトデピュティ号の関係者の皆様おめでとうございました。

勢いのまま川崎記念を制したオールブラッシュの主役は揺るがなそうだが、59キロを背負わされてしまったので、ほかの馬にも食い込める余地はありそうだ。そこでここはやっぱり地元名古屋のカツゲキキトキト。名古屋グランプリ3着の実績があり、54キロで望めるなら再び馬券内に飛び込んでくる可能性は期待大。小頭数だが、荒れる要素は十分にありそうなので、幅広く狙ってみたい。

がんばろう!地方競馬!!
がんばれ!カツゲキキトキト!!
東京2歳優駿牝馬の勝ち馬ピンクドッグウッドがユングフラウ賞で惨敗し、距離を求めて牡馬相手の京浜盃で2着と好成績を残した。牝馬2歳チャンピオンがいないなら東京2歳優駿牝馬で1番人気に支持され2着だったアップトゥユーの巻き返しが叶いそう。桃花賞、ユングフラウ賞は56キロという斤量の差に泣いただけ。定量ならこの馬本来の力を見せられるはず。サウスヴィグラス産駒だけに、距離の延長はマイナスなので、ここを目標に仕上げたはずだ。