馬旅・編集長の夏休み(4年振りの北海道へ)第2日 | 荒スポ ブログ休刊中 Twitter更新中

荒スポ ブログ休刊中 Twitter更新中

たまーに馬旅してます。

個人冠競走「荒スポブログカップ」協賛停止中。

8月24日(月)

今日は「JRAジョッキーDAY2015」です。

帯広競馬場にJRAの騎手が集います。

その前に、 天然温泉ホテル鳳乃舞 でさっぱりと。

さっぱりした後は観光しました。


定番の「幸福駅」へ。

幸福ゆきの「記念切符」が売ってます。

希望する日付入れてもらえます。

旅行記念、結婚記念、誕生記念などにいかがでしょう。

こちらも定番ですが、

はじめましての「花畑牧場」へ。


ラクレットチーズパスタ1380円。


ホエー豚丼セット1280円。

牧場長が自慢するだけあって美味しかった。

食べられない量ではないけど、

いろいろ注文してシェアするのがいいかも。


お腹いっぱいになったので「六花の森」を散策。


満を持して帯広競馬場へ戻ります。

JRAジョッキーがエキシビジョンでばんばを操ります。

気になるのは「ミスターX」は誰なのか?

騎乗馬発表時のヒントは、

ゴールドの仮面とマント。

ゴールドシップ……

あの人に間違いない……はず。

と思いきや、

菱田裕二騎手でした(笑)。


先着200名のクリアファイル。

思い出を兼ねて、


募金もしてきました。

そして、第1レース。


勝ったのは、田中博騎手。

なんと自分一人で操り圧勝!

2着勝浦騎手、3着松岡騎手でした。

お腹がすいたので、


またまた豚丼!

しばらく食べる機会もないと……。

競馬場テイストですが美味しい。

エキシビジョン第2レース。


勝ったのは松岡騎手。

2着荻野騎手、3着黛騎手でした。

総合個人優勝は、松岡騎手。

団体優勝は、チーム勝浦。

負けたチーム藤田には罰ゲーム。

青汁~~~……。

2日間の帯広楽しかったな~。

少しでも距離をかせぐために走ります。

道の駅コスモール大樹で車中泊。

帯広広尾自動車道が、

忠類大樹ICまで開通しています。

ますます便利になりました。

ではまた明日。