第2回御厨人窟賞 | 荒スポ ブログ休刊中 Twitter更新中

荒スポ ブログ休刊中 Twitter更新中

たまーに馬旅してます。

個人冠競走「荒スポブログカップ」協賛停止中。

御厨人窟=みくろど。これが読めればかなりの高知競馬通。


いや「高知通」と言ったほうがいいのかも。


御厨人窟(みくろど)とは、高知県室戸市にある弘法大師伝説の残る海食洞(波の浸食でできた洞窟)のこと。


御厨人窟は平安初期、青年であった弘法大師がこの洞窟に居住したと伝えられている。


この洞窟から見える風景は空と海のみで、ここから「空海」の法名を得たとされる。


また、ここで難行を積み、悟りが開けたと伝えられている。


さて、高知競馬で悟りを開くのはどの馬か。


黒船賞では正攻法競馬で8着。全国区の力を魅せる。


◎エプソムアーロン


○ファイヤーフロート

▲オオミカミ


ドゥフトライネン