馬旅・西中国+ダービーウィーク観戦記・2日目 | 荒スポ ブログ休刊中 Twitter更新中

荒スポ ブログ休刊中 Twitter更新中

たまーに馬旅してます。

個人冠競走「荒スポブログカップ」協賛停止中。

6月2日(土)

陽は射してないが絶好の競馬日和、冠協賛日和である。時間に余裕があったものの鞆の浦 を観光する元気がなかったので、次回にとっておくことにした。残した体力で福山競馬場へ。

開門前から大勢の観客で賑わっている、地元に競馬が根付いている証拠だ。開門ダッシュまで見られるのはなかなかない。競馬スタッフの丁寧な対応と詳しい説明を受け、来賓席へと導かれた。

ここで今日1日レースを満喫する。




気になったのは報道陣が多いこと。荒スポの取材?ではない。今日は、競走馬最多勝記録55勝がかかったモナクカバキチが出走するからだ。



最下級に降級したので今度こそ達成するであろうと多くの観客と共に集まっていたのだ。その偉業を見る前に、競馬場で人気の極とんラーメンで腹ごしらえ。


濃厚なとんこつは替え玉が欲しくなるほど美味い。でもここは店オススメの雑炊にしてみた。辛い高菜をたっぷりのせ、ごまで風味を加え大満足。偉業をみる体勢は整った。しかし結果は追い込み届かず2着、


達成は次回に持ち越しとなった。そして報道陣も退去、少し寂しくなったが、馬旅恒例「第14回荒スポブログカップ」を冠協賛した。



勝ったのはこの日絶好調の黒川騎手が乗った高知けいばから遠征のクロクモ。


力の差は歴然であった。結果本日4勝をあげた黒川騎手の導きがあったのかもしれないが。あまりにも充実した1日だったので高知競馬場の夜さ恋ナイター をリレー併売を断念、余力を残し、再び山陽道で西へ、宿泊地は下松SA