世の中には「ラテックス」っていうモノがあります。
カンタンにいえば、「液体ゴム」。
もう少しフクザツにいえば、「"悪魔"の液体ゴム」。

alansmithyのブログ

こいつが、その、「"悪魔"の"どくどく"液体ゴム(もう少しだけフクザツに言ってみた)」。
ね、いかにも悪そうな黒いプラスチックの瓶に入ってるでしょ。


特殊メイクとかでよく使われるそうなのですが、筆者は人形作りに使っています。
卒業制作でパペットアニメーション(『コープスブライド』とか『ロボット パルタ』みたいな)を作ることになったから。

そのパペットの外皮をこのラテックスで作ることにしたのですが…


ほんと、こいつ厄介ものでね!

乾くのに時間がかかるわ、
乾いても型から剥がれるわ、
剥がれた所は茶色く変色するわ、
変色してからニオイを嗅ぐとなんだかスルメイカみたいなニオイがするわ、

もー手に負えない!

でも、たまーに(そして部分的に)成功した時に得られる人肌感はとても捨てがたいモノがあります。

だからもう少しこの黒い瓶と付き合います。