横浜桜木町・みなとみらい
大人のペン字教室 the BASICです
普段から書く作業が
とても多い毎日ですが・・・
その中で、私が決めていること
手本を書くときは
絶対に手を抜かない
当たり前のことかもしれませんが
ちょっとでも自分の中で
気になった部分があれば
必ず全て書き直しをします
もちろん失敗したくないので
手本を書くときは真剣そのものです
絶対に手を抜かない理由
所属する教室でこれまでの12年間
毎月通信を書き続けているのですが
(今月で132枚目!)
記念すべき1号目の通信は
それはそれは見れたものではない・・・
自信のない弱々しい字で
本当にこの字で教えていたのかと
思わず顔を覆いたくなります
まあ私だけが
この恥ずかしい事実を
知っていれば良いだろう・・・
と思っていたのですが
つい最近、私の第1号の生徒さんが
先生に見せたいものがあるんです〜
と嬉しそうに持ってきたのが
なんとその1号目の
通信だった・・・・
すごく大事で
絶対に捨てられないんですよ〜
イヤーーーー
捨ててーーー泣
その時に思ったのは
私が何気なく書いたものでも
大事にとっておいてくれる人が
いるのかもしれないということ
もしも私が
「まっ、いっか・・・」と少しでも妥協して
書いてしまったら
今回とおなじように
すごく恥ずかしい思いをすることになる
また、お手本は生徒さんにとって
綺麗な字を書きたいという願いを込めて
使用する大切なツール
そう思うと
絶対に手を抜いてはいけない!
このことをきっかけに
心に誓ったのです
自分の字も日々変化をしていますが
今の自分にとっての最高の手本を
皆様にご提供できるよう
今後も真剣勝負で
手本を書いていこうと思います♪
**************************