涙のレッスン | 神奈川 横浜 ぺン字・筆ペン教室 the BASIC /桜木町・みなとみらい

神奈川 横浜 ぺン字・筆ペン教室 the BASIC /桜木町・みなとみらい

大人のための、少人数制ペン字・筆ペン教室です
桜木町駅から徒歩5分、みなとみらい駅から徒歩3分の、静かで落ち着いた空間で学習いただけます

横浜桜木町・みなとみらい

大人のペン字教室 the BASICです

 
 
長年勤めた音楽教室を
今週退職することになり
 
曜日ごとにレッスン会場が変わるので
今週は毎日がお別れの連続です
 
{F323CE51-66F0-42A1-9A77-F17C035502A9}

 
 
 
昨日のレッスン
 
小学1年生からずっと通っている
中学3年生の女の子がいます
 
 
 
しっかり者のお姉ちゃんに甘えて
レッスンでも弾けないと泣いてふくれる
なかなかの問題児でした
 
 
中学に入ると噂の中2病?が始まり
 
とにかくいつも機嫌が悪い
練習しないのに弾けずに逆ギレする
口を開けば「疲れた」を連呼
 
 
何をしにレッスンに来てるのか分からず
態度の悪さに何度も叱り
とにかく毎週険悪な雰囲気でした
 
 
 
レッスン後私もいつも疲れ果て
その子のレッスンは
毎週憂鬱でたまりませんでした
 
もう辞めてほしいとさえ思っていました
(でも何故かレッスンは休まず来ていました)
 
 
 
そんな険悪ムードが
しばらく続きましたが
 
 
中学3年生になると
だんだんと態度に変化が出て来て
少しずつ穏やかになってきたのです
 
 
 
私にも気を遣うようになり
いつの間にか疲れたという言葉も
発しなくなりました
 
 
日に日に大人の階段を
登っている感じでした
 
 
そしていつの間にか
楽しく会話が出来るようになっていました
 
 
 
 
そして彼女との最後のレッスン
 
 
彼女が弾く「月の光」を聴いていたら
色々なことが蘇り泣けてきました
 
弾き終わったら
彼女も泣いていました
 
 
本当に辞めちゃうの?
と聞かれてまた泣きました(;_;)
 
 
想像以上に辛いお別れでした
色々あったけど
終わってみれば全てが良い思い出です
 
 
 
 
他の生徒さんたちも
これまで長い間休まず教室に通ってくれて
ただ「ありがとう」という言葉しか
出て来ません
 
 
 
一生懸命作ったと
とても可愛い手作りウォータードームを
プレゼントしてくれた小学生の女の子
 
 
{D28575AE-1C3D-431B-BCFD-04575D0C18F9}

私も子供の頃
ピアノの先生になるのが夢でした
 
希望を持って頑張ってほしいです!
 
 
 
 
引っ越しても先生に習いたいからと
遠くから通ってくれていた中学生
 
年長さんからトータルで
9年間も通ってくれていました
 
思春期の男の子ですが
こんな可愛いプレゼントを( ;  ; )
 
{1C27010A-316B-4F9A-B057-6D9E62A0DA4F}
 
 
先生だからここまで続けてこれた
先生に出会えて良かった
 
と言ってくださった大人の生徒さん
 
{57E49BC4-CFF7-4827-9368-3D7DE00485FF}
 
{68A91179-5F45-4AE8-8591-797731220D4D}

 
 
 
まだ私がペン字講師のひよっ子の頃から
 
レッスンの合間に
字を習ってくれていた同僚の先生
 
{6B4DD588-1D4F-449C-94E3-58C913BF17B5}

 
本当に本当に感謝しかありません
 
 
残すところあと1日となりましたが
最後まで楽しく!!
レッスンしたいと思います(^-^)