横浜 桜木町・みなとみらい
大人のペン字教室 the BASIC です
昨日のレッスンで
鉛筆の良さを再再認識したので
今日は鉛筆について
私は大の鉛筆好き
以前もこちらの記事で熱く語ってます→★
昨日の大人の生徒さん
平仮名がうまく書けない
平仮名は曲線が多いので
曲がり具合がわざとらしくなってしまう
とのこと
書けずに悩んでいたのは
「は」「よ」「ま」
縦線を柔らかく書こうとすると
どうしても左に傾いてしまうそうです
は少し筆圧が弱かったので
鉛筆を使って線に太さが出るように
筆圧を強化してみることに
AFTERは私が書きました
鉛筆で筆圧を入れることによって
線に厚みが出るのと
左に傾いていたカーブが
自然に右に傾くようになります
また、ペンの場合
インクの出によっては同じ太さになりがちですが
線の書き始めの軽く入る感じが分かりやすく
より立体的に
めりはりのある線に仕上がります
実際に鉛筆で書いてみて
生徒さんもびっくりで感動!
その場で鉛筆一本
ご購入されました(^^;
字の上手さに
筆圧はかなり重要です
そこで是非とも
使っていただきたいのが鉛筆!!
ペンでは表現出来ない
絶妙な線質で書くことができ、
より深い線を書く勉強になります
目の前で実践すると
生徒さんから感動されるので
いつか鉛筆講座やりたいなぁと
ますます思った1日でした(^.^)
鉛筆は、前回の記事でもお伝えした
三菱のHi Uni がオススメですよ〜(^-^)
筆圧はかけるだけではなく
抜き方も大事なポイントがあります
書く際にはちょっとしたコツも必要なので
ペン字レッスンお申し込みの方には
そのコツをお教えしますね(^-^)
教室には必ず鉛筆を準備して
お待ちしています!
【レッスン日程】
全日11:00~12:30(90分レッスン)
12/23 (金) 1/22 (日)
2/12 (日) 2/26 (日)
3/4 (土) 3/9 (木)
※上記日程とご予定が合わない方はお気軽にご希望日をご相談ください