神奈川 横浜 ぺン字・筆ペン教室 the BASIC /桜木町・みなとみらい

神奈川 横浜 ぺン字・筆ペン教室 the BASIC /桜木町・みなとみらい

大人のための、少人数制ペン字・筆ペン教室です
桜木町駅から徒歩5分、みなとみらい駅から徒歩3分の、静かで落ち着いた空間で学習いただけます

 



 


 


横浜みなとみらい、少人数制の大人向けのペン字教室です


静かで落ち着いた空間で、書くことだけに集中する時間を作ってみませんか?


美しい文字はあなたの価値を上げてくれます


一生の財産となります


 


image


 



 


the BASICでは、誰が見ても美しい、信頼度・好感度の上がる文字が書けるようになるよう、土台となる基礎力(BASIC)を大切に指導していきます


 


最新のレッスンスケジュールはこちらから→


横浜桜木町・みなとみらい

大人のペン字教室 the BASICです

 

 

先日100均セリアで発見した

マス目スタンプ

 

 

 

まだ子供をたくさん教えていた頃

外注で作ったことがありましたが

 

1個2,000円くらいしていたような・・・

 

 

それが100均で

しかも2個セット笑

 

日本の100均って優秀ですね!

 

 

15mmと20mm枠のセットで

大きい方が教室使用のマスと同じくらい

 

 

 

スタンプ式で手軽に使えるので

ちょっと書き方を確かめたいときに

最近活躍しています!

 

 

 

インクの補充は出来ず

使い捨てになりそうなので

 

 

100円なら予備を買うべきか

 

在庫を抱えるのが嫌いなので

悩むところ^^;

 

廃盤になったら困るからきっと買うかな笑

 

 

 

ネットで見てみると

どうやらさらに大きい30mm枠も

あるようですが

 

そこまで大きな枠は

必要ないかなー

 

 

商品パッケージはこんな感じ

 

 

欲しい方は

今すぐセリアへGOです!!

 

---

 

 

話は飛びますが

 

ノーベル科学賞の受賞ニュースが

最近話題になっていますが

 

 

受賞された北川進さんが口にしていた

「無用の用」

という言葉

 

 

一見役に立たないように見えるものが

実は非常に大切な役割を担っている

 

 


マスで大きく書く練習

1,2mmの細かな修正

筆圧のかけ具合、抜き具合

濃淡、緩急、抑揚

 

普段の文字をきれい書くのに

こんな細かい練習をしたところで

 

意味がないように思うことも

時にあるかと思います

 

 

 

どこまできれいに書きたいかは

人それぞれなので

 

やりたくない人は

やらない方が楽しく字が書けると思います

 

 

字に正解はないので

それはそれであり

 

書くことが苦行になっては

困りますからね^^;

 

 

 

ただ

 

もし自分の字のクオリティーを

今よりも上げたいのであれば

 

この無用の用を意識して

(使い方合ってる?笑)

 

訓練していくと

少しずつ字に変化が表れてきます

 

 

 

これは

日々レッスンをしている中で

実際に生徒様の字を見ていて

私自身がしみじみ感じていることです

 

 

 

また

 

「先生の字はきれいですね」と

時々お褒めのお言葉を

いただくこともありますが

 

 

私は普段からたくさん手本を書いていて

 

こういう地味なマス練習で

自分の字を確かめる機会が

皆様より多いから

 

というのもあるかなと思います

 

 

 

もしも今字の練習をしていて

 

この地道な作業が

つまらなく感じてしまっていたら

 

 

どういうところに気をつけて

何のためにやっているのか

 

意図を明確にして練習すると

効率は上がりやすく

 

楽しみも見出せるのではないでしょうか

 

 

というわけで

 

すごーく疲れている時の字の練習は

お互いに絶対にやめましょうね笑

 

*********************

 

 
 
 
 
 

▶︎▶︎▶︎the BASIC公式HPはこちら

 

 

 
 
 

横浜桜木町・みなとみらい

大人のペン字教室 the BASICです

 

暑い暑い夏が終わり

(ほんとに終わったの?)

 

束の間の快適気候の訪れ

 

ブログもこの夏と同じくらい

長く長くお休みしてしまいました

 

 

 

気持ちの切り替えに

手帳を10月始まりにしてみました

 

変わらず手帳派です

 

 

音沙汰なしのブログを

未だに読んでくださる生徒様も多く

 

気まぐれ更新になりそうですが

続ける意欲を失わないよう

努めたいと思います

 

*********************

 

 
 
 
 
 

▶︎▶︎▶︎the BASIC公式HPはこちら

 

 

 
 
 

横浜桜木町・みなとみらい

大人のペン字教室 the BASICです

 

新年明けまして

おめでとうございます!!

 

皆様良いお正月を

お過ごしでしょうか^ ^

 

 

私は例年のごとく




お正月ビュッフェからスタートし

 

 



おばさまの大仕事を無事に終え 笑


 

少しずつ仕事始めに

気持ちを備えているところです

 

 


昨年は健康に過ごした1年でしたが

 

最後の最後で風邪をひき

レッスンをお休みしてしまい

皆様にはご迷惑をおかけいたしました(T_T)

 

 

何はともあれ健康第一

 


今年も最後まで油断せず

体調管理に気をつけて

 

皆様と楽しくレッスンできる1年になるよう

努めてまいります!



 

今年もどうぞ

よろしくお願いいたします^ ^

 

*********************

 

 
 
 
 
 

▶︎▶︎▶︎the BASIC公式HPはこちら

 

 

 
 
 

横浜桜木町・みなとみらい

大人のペン字教室 the BASICです



先日11/3、教室は

8周年を迎えました^ ^



創立記念の11/3の文化の日は

必ずレッスンを開催していますが


毎年快晴に恵まれています



今年は前日が大雨の

ひどいお天気だったので


ついに雨かぁ〜と思っていましたが




見事雲ひとつないお天気で

8年連続、快晴に恵まれました!



当日ご予約をいただいた生徒様からも


………

………


「今年も晴れましたね」


覚えていてくださって

とても嬉しいです^ ^




久しぶりに

レッスンの様子もパシャリ





8年間

変わり映えのしない光景ですが



当たり前のことを

当たり前に続けてこられたのは


長きに渡って通ってくださる生徒様

初めてお越しいただく生徒様


全ての皆様のおかげです



この場をお借りして

いつも本当にありがとうございます!!



今後もこれまで通り

皆様と楽しくレッスンを続けられるよう

努めてまいります^ ^




11月に入っても

まだ暖かさを感じる日も多いですが



街は季節が進んでいますね★



12月のスケジュールも更新しております




年内のレッスン計画を

是非たててみてくださいねo(^-^)o


**********************

 

 
 
 
 
 

▶︎▶︎▶︎the BASIC公式HPはこちら

 

 

 
 
 

横浜桜木町・みなとみらい

大人のペン字教室 the BASICです

 

 

暑かった暑かった夏も

ようやく終わりが見えてきて

 

ホッとする涼しさが

感じられるようになりましたね

 

 

とはいえ

変わりやすいお天気が続いていて

気温差も激しくなりそうです

 

 

皆様呉々も

体調にはお気をつけくださいね!

 

---

 

 

先日の、とあるレッスン日

 

生徒様のS様が

レッスン100回目を迎え

私にとって大切な大切な記念日となりました㊗️

 

 

 

教室を始めて

今年11月で丸8年となりますが

 

独立したばかりの頃は

何もかもが手探り状態

 

 

レッスンメニューも少なく

生徒様もなかなか集まらず

 

この先どうやっていこうか

思い悩んでいたときに



本屋でふと目に留まったこちらの本

 

 

 

1人のお客様が

100回再来店する店づくり

 

 

エステサロンを開業された方の

色々なノウハウが詰まったこの本は

 

業種は違えど

当時の私にはとても響くものがあり

 

 

何度も何度も読み返しては

 

私もこんな風に

1人の方が長く通える場所を作りたいな

 

でも100回通ってもらえるなんて

今の私には未知の世界だ・・・

 

 

と、先の見えない

長い長い道のりを感じていました

 

 

 

あれから8年が経ち


ゆっくりではありますが

はるか遠い未来だと思っていたことを

実現できたのは

 

通い続けてくださる生徒様の

お陰以外にはありません

 

 

 

生徒様がいなければ

生み出せなかったものばかりで

本当に感謝の気持ちしかありません



 

 

私自身、昔から数字に疎く

回数やリミットにこだわることが

とても少なかったのですが

 

 

レッスンをしていく中で

 

私も、生徒様も

モチベーションや目標に繋がったり

成長を感じることができたり

 

 

時に数字を意識することも

大切なんだなと

教えてもらった気がします

 

 

 

もちろん

100回来てください!!

と押し売りするつもりは全くなく

 

1回でも2回でも3回でも

 

教室に興味を持っていただけるだけで

とても嬉しいですし

 

通いたいなと思ってくださる方には

できる限りご希望に添える教室に

 

これからも育てていきたいなと思っています

 

----

 

 

さて

先日ご紹介したTV番組に

ちらっと教室の映像が映りました!

 

 

ちゃんときれいに片付けて帰ったか

それだけが心配でしたが・・・・

 

 

 

散らかっていなくて

ホッとしたのでした笑

 

 

 

夏が長かった分あっという間に

1年の終わりがやってきそうです

 

本日11月のスケジュールを更新いたしました!

 

 

 

年内の学習計画を

ぜひたててみてくださいね^ ^

 

**********************

 

 

 
 
 
 
 

▶︎▶︎▶︎the BASIC公式HPはこちら