言わずとしれた人気ナンバーワン、シングルモルトウイスキー
三角のボトルがユニークです
ブレンドウイスキー最盛期にどこよりも早くモルトウイスキーをボトリング
当初イングランドやその他の人達に受け入れられなかったのは時期尚早だったんでしょう
しかしフィディックの試みがなければ今日のモルトウイスキーの歴史は相当遅れたと言えます
また受け入れられるにあたってはフィディックのソフトでライト、またスムースな香り、味わいが功を奏したんではないでしょうか
「鹿の谷を流れる川」
と訳されるこのウイスキー蒸留所はフィディック川のほとりにあります
会社の紋章やボトルには
雄ジカが描かれていますよ
石炭の直火焚きポットスチル使用している点に伝統を感じますね
また蒸留所内に自社ボトリング設備があるのも異例
です
スプリングバンクも
ありますが…
オフィシャルボトル全体的に飲みやすい印象です
初めてモルトウイスキーを体験される方にお薦め
ただ熟成年数が若いものはアペリティフ(食前酒)
長いものはディジェスティフ(食後酒)がよろしいかと