こんばんは。
今日は部分日食がありましたね。
実は、今回の日食で最も太陽が大きく欠けて見えるのは
ここ、沖縄県の離島だったそうで。
石垣島には国立の天文台や、電波望遠鏡が設置された観測局があります。
天体観測の大規模な施設があるんですね。
それが理由かは分からないけれど、
今回の部分日食も、何日も前から新聞で報道されていたり、地元の話題になっていたり。
職場の人たちも話題にする中、僕もそれに影響されて
密かに今日の午後を楽しみにしていたのです。
で、まんまと昼休みを遅い時間へとずらし
午後2時半の空をカメラに収めてきました。
それはそうと、昨日僕は誕生日を迎えました。
今年は年男だったのです。
2010年代最後の年の瀬に、2010年代最後の誕生日。
ただ、クリスマスも含めてもうこの年で自分の誕生日を祝うようなことはないわけで、
気分としては普通の一日と特に変わらないのです。
ところが、今年はなんと実家から贈り物が。
何も言ってきてなかったので驚きました。
クリスマス&バースデーケーキです。
僕の母親は戦慄を覚えるほどの天然キャラなのですが、
それは老いでボケが進んだとかそういうことではなく
僕の知る限り、その性質は彼女が30代の頃から変わっていません。
僕が中学、高校の多感だった時期の間、
母親は一貫してライオネル・リッチーにそっくりの髪型をしていました。
ある日、母親は用があってタクシーを拾ったのですが、
そのライオネルヘアーを見たタクシーの運転手さんが、暫しの沈黙の後で
「もう、日本に来てから長いんですか?」
と聞いてきたのだそうです。
彼女は憤慨して、その場でタクシーを降りたのだそうです。
晩になって、当時15~6の僕にその顛末を言って聞かせましたが
ちっとも心には響きませんでした。
だけど、今でもその話を覚えているということは
きっとどこかには響いていたのでしょうか。
母親は、その後もヘアスタイルを変えようとはしませんでした。
画像はお借りしました。
素敵な夜更かしを。