こんにちは。

 

 

 

 

 

写真をね、

ド下手なくせにちょいちょい撮ってて。笑








センスが足りないと、鳩とも息が合わないわけです。



ここは札幌、大通公園。

行ってきたのは、まだ平成の時分です。笑








札幌の大通周辺は、名古屋の街並みをモデルにしています。

 

大通公園を全景で見ると、やっぱり似ている。

 

名古屋のテレビ塔の方がかっこいいけど。









噴水もまだやってません。

 

この時期に動いていても、きっと寒々しさを演出するだけでしょう。

 

でも噴水大好きだったから撮りました。笑


夏のビアガーデンでね、噴水見ながら飲むと癒されます。

 

 

 

 





山にはまだ雪が。

 

 

 

 

雪が登場する歌も本当にたくさんあるけれど、

昭和の時代を青春期まで過ごしてきた僕にとっては

 

『なごり雪』が一番きれいな歌に思われます。

 

 

 

 

 

 

 

 

そして場所は変わり。笑

 

 







この写真撮ったのが、だいたい二週間前。

 

今はね、花がたくさん咲いて雰囲気も変わっています。

 

だけど個人的には、色のない草木と赤レンガのコントラストも好きだなあ。

 

 

 

 

 










ようこそ、ノスタルジックの世界へ。笑

 












改号にあたり、本当なら神宮へ参拝に行ければよかったんだけど

 

都合も合わなくて(言い訳)

 

 

 

 

北海道の開拓史を見つめてきた赤レンガ庁舎に

 

願いを込めてきました。

 

 

 

 

 

 

 

さ、帰ろ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここも、もう少し温かくなれば賑やかな笑顔が咲きだしますよ^ ^

 

北海道の初夏は、まだ一ヶ月ほど先になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

連休も終盤に入ってきて、

 

気持ちの切り替えとかね、そろそろ意識しだす頃でしょうか。

 

え?全然まだまだ? だよねーニヒヒ

 

 

 

 

 

って連休とは全然関係ないけど、

 

札幌のきれいな風景を、しっかり目に焼き付けておきたい。

 

いつまでも覚えていられるように。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

素敵な午後を。