こんにちは。

タスクターニング 島根営業所 人材開発 佐々木です。

 

突然ですが、島根大学のCIC事業に参画したい!

と、今俄然燃えていますデレデレ炎

 

社内の企画書作成中。。。

 

私も30歳を超えて、「最近の若者」とは言えない年齢になってきました。

年代が違うとカルチャーが違います。

 

仕事柄、職を求める方々と接する中で仕事や人生に関する考え方、価値観も全然違うんだぁ~、と日々実感します。

 

これから地方創生、U・Iターンを含めて山陰における若者定着を目指していく我々としては

10代、20代の若者が地元就職にどんな思いを持っているのか、

仕事を人生の中でどのような位置づけとして感じているのか、、気になってしょうがない!!

 

若者の気持ちを知りたければ若者の話を聞け、という事でたどり着いたのが「CIC」ですピンク音符

2015年、2016年とRESASのビックデータを用いた企画が採用されており

これは得意分野キラキラと、張り切って企画しています。

 

日々売上の事だけ考えている訳ではなく、

どうしたら社会や山陰の雇用に貢献できるのか、と真剣に考える中で

新しいものに出会えるのが嬉しいですねNEW

これがまた良いビジネスになると嬉しいです!

 

2018年度、島根大学の学生さんたちに向けてプレゼンする為に

頑張ります!