こんばんは(^^)♬

 

頭では分かっていても

捨てるのが苦手で苦手で仕方ない(特に本本)

整理収納アドバイザー

thanksthanks3939ですハリネズミ(^^)

 

世間はお盆休みに入り、通勤経路の幼稚園が閑散と静かでした。

私も今日明日は、中旬までの書類整理を主にデスクワークです照れ

 

うちのコテツさんは、年中お休み(笑)

コーンリターが好きでなかったようで、

ゼオライトの砂に戻したら、早速埋もれています♬

 

今日は、仕事でも関わりが多い介護や老後のお金について等諸々綴ります。

昨日まで、ハイリスク高齢者(老々世帯、認知症、介護保険サービス利用拒否)宅を

お邪魔して、食べるモノがないので、買いに走ったりしてました。

 

介護保険サービスに繋がれば、

介護支援専門員(ケアマネジャー)や各サービス事業所さんなどにお任せできますが、

そこに至るまでがとても長期にわたる人がいます。

 

制度自体を知らない人もいますし、知っていても他人が関わるのを拒絶される方もいます。

昨日、Yahoo!ニュースで俳優の高嶋政宏さんのインタビュー記事があって

まだまだ周知不足だなぁと感じました。

「高嶋政宏の後悔 父・忠夫さんの介護のため母はマンションを売却した」

 

介護保険を使えば1割~3割負担で済んだのにもったいない話です( ;∀;)

きっとそれなりに介護保険料もお支払いいただいたでしょうに。

実費の家政婦さんなどのサービスに比べると格安です。

いくら資産家でも長期間だとかなりの出費になるので、

使う使わないはさておき、情報提供くらいはしておきたいものだなぁと思いました。

 

そして情報提供しても使って下さらない高齢者もいます。

単に貯めたい人なのか、使って目減りするのが不安なのか…

「向こう20年程生きられる額はあるが、老後にとっておく」と仰います。

 

問題なのがこのタイプの方、90歳超なんですね。

いったいいつからが老後なんや・・・と毎回タメイキが出ます(笑)

 

なぜだかわかりませんが、身寄りがなかったり、お子さんがいなくて、

使わず亡くなられたら、国庫へ…となってしまう方ほど、こうおっしゃいます。

思わず「もうすでに『老後』なんでご自身のために使ってしまう方がいいかと・・・」

提案することもありますが、使えない性分の方が多いです。

 

老後2000万円問題が話題となり、

実際に金融庁のレポートを読んでみました。

「高齢者社会における資産形成・管理」

※秋に再作成されるそうです。

 

「『老後2000万円』問題のあまりに残念なすれ違い」

「年金だけで老後は暮らせない?金融庁WG報告書を読み解く」

の記事を読んでみると、2000万円本当に必要かどうかというのは、

それぞれの生活水準によりますし一律ではないよなと感じました。

 

それより認知症になることを想定して、任意後見人や成年後見人の手続き、

相続財産がある場合は、遺言の手続きをきちんとしてほしいなぁと頷くことも多かったです。

「いずれ困ったら」と仰る方も多いですが、

困った時は、ご自身で手続きすることも困難な場合が多いのです( ;∀;)

 

私自身もDINKSなので、夫婦の終い支度は、自分達でしておこうと思っています。

ファイナンシャルプランナーや生前整理アドバイザーを取得したのも

仕事でも自身の暮らしにも役立つからです。

(といっても、投資は興味はありつつ手を付けていません(^^;)

 経済コラムニストの大江英樹さんの

 「貯金目標『年100万円』がいい理由」 を読むと投資は必須ではないなと思います。)

 

お金は、無けりゃないでなるようになるのではないかと思います。

実際、預貯金1000万円を超える人って少なく思います。

 

持ってる方は、確かにお持ちなのですが、高級住宅街でもない限り、

大多数は、身の丈に合わせて、収支がマイナスにならないように暮らせたら

なんとかやっていけています。

 

国民年金の最低ラインの方だと月35000円程なので、

さすがに預貯金なしだと厳しいものがあります。

なので、生活保護受給申請に繋げたりして、最低生活費(保護費)-年金受給額を

補填してもらうことも必要ではないかと思います。

 

持家一戸建ての方なら、家を担保にリバースモーゲージを使うこともできますし、

そもそも金利や物価が上がっても、

加齢により外出範囲が狭まり、食欲も現役時代に比べると落ちる確率は高い、

住宅ローンを完済していたら、家賃相当が浮くので、足りない方ばかりではないと思います。

「そこそこの暮らしをしたいなら2000万円」なのではないかと思います。

※ハイブランドなど高級志向の方なら、もちろん全然足りないと思います(笑)

 

老後資金は多いに越した事はありませんが、

亡き母は62歳で死去しているので、「老後」が確約されているわけでないと思うと

「困らない程度」「使い切れる程度」のお金を確保しておこうと決めています。

 

収納スペースもお金もあればあるだけ使ってしまう人が結構いるので、

自分のベストなスペース、金額は自分で決めていきたいですね(^^)

 

 

本日はここまでです。

数あるブログの中から、

いつもお読みいただいてありがとうございます。

いいね!やフォロー、コメント、メッセージもいただけるとうれしいです☆

感謝感謝ですクローバークローバークローバー

 

 

左利きの友だち、いる?

 

夫も友達もですねぇ。

左利き増えたなぁと思います。

因みに私は、箸は両利きです☆

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう