極力捨てずに使い切りながら、

Minimum寄りシンプリストを目指す

整理収納アドバイザー

thanksthanks3939ですハリネズミ(^^)

 

はじめましての方は、コチラ ↓ よろしければ(^^)

 

 

 

今日は、住宅デーだそうです。

由来が気になる方はこちらをどうぞ^_^↓

 

 

 

 

我が家のお気に入りの場所は?

 

総ステンレスのシステムキッチン♪

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 

 

 

最近、月末月初に仕事が偏る…

それでも、仕事があるのはありがたいことですね(╹◡╹)

 

今日は深夜帯に目が覚めてしまい、

義実家依頼分と親戚の桃をポチる作業ができました。

これも一種の朝活^_^;;;

 

そしてタイトルの通り、今日は桃について。

無類の桃好きな私。

 

第一弾届きました!

ひっくり返さんといて!の天地無用表示です。

image

 

私は和歌山のまるとみ農園さん推しです。

80年続く桃農家さんで、現在2代目さんが頑張ってくださってます。

 

 

毎年爆買い笑!

image

 

第一弾は早生種の日川白鳳です。

 

image

 

 

この後、白鳳、清水白桃までは予約注文が完了しました。

あとは川中島白桃も予約します!

 

どれだけ桃好きなんだ?と自分でも感心するくらい、

桃好きです。

夏は主食レベルに食べてます照れ

 

こんな記事まで書いてますキョロキョロ


桃は高いと言えば高いけど、農家さんの手間暇や苦労を思うと

正当な対価なのではないかと思います。

 

我が家は私1人しか食べないので、

私の懐が許す限り、今のスタイルで楽しみます!

 

とはいえ、食べ過ぎるとアレルギーが発生することもあるみたいなので、

適量を心がけて行きます!

 

 

 

お取り寄せプラスαで、お墓参りがてら、めっけもん広場にも。

通販もやってますが、私は現地に行きます!

 

 

お野菜やバジル、ブルーベリーもたくさん買いたいので、

今週から野菜は買い足さず、食べ切ります^_^

 

おまけ

先週末、京都錦通りで購入したバラ⭐️

ワンコインでこのボリュームはありがたいデス。

 

image

 

 

今日は、取り留めないことですが、ここまでですニコニコ

週末まで体調に気を付けて過ごしましょう~スター

 

いいね、フォロー、リブログありがとうございますクローバー

(現在、リムーブされる方が多いので、フォローバックは控えてます。)

それでもよろしければ^^

 

 

コメント、メッセージもお気軽にどうぞ~おねがい

お待ちしていますキラキラ

 

 

フォローしてね!