その昔松本零士の漫画でもありテレビアニメでも
放映されていた「キャプテンハーロック」が
映画化された。
ハーロックファン(?)としては観たくもあり
怖くもありという心境だったので、レンタルで十分かと
も思っていた。
映画館に観に行く気持ちにさせたのは、これを観た
知人が「自分が観た中で今年最高」と言ってきたので
じゃー観まひょか?となったのである。
僕が好きなハーロックは漫画のハーロックである。
つまり松本零士のハーロックが好きなのだが、
今回のハーロックはビジュアル的にはだいぶ松本
ハーロックとは違うし、設定も若干いじっている。
ヤマという登場人物もこれまでには登場しなかった
キャラである。
結論的にいうと面白かったし、ハーロックはカッコよかった。
自分のイメージにない部分もあったし、アルカディア号も
デザインが変わっていたが、これはこれでよかった。
というか今回のストーリー(設定)にはこのアルカディアの
方がしっくりするのだろう。
この映画は3D上映もあったが通常の方を選んだ。
基本3Dは眼鏡する人間には違和感ありありでいやなので
パスしたが、これは3Dでも観てみたいなと思わせた。
大概3D観た後に「3Dじゃなくてよかったやん」と思わせる
のだけどね。
3Dで観るかどーかはわからないが、レンタルでも再度観るかも
なと思わせた映画である。
キャプテンハーロック CONCEPT ART BOOK/学研パブリッシング

¥3,465
Amazon.co.jp
キャプテンハーロック~オリジナル・サウンドトラック/USMジャパン

¥3,150
Amazon.co.jp
宇宙海賊キャプテンハーロック DVD-BOX/東映

¥47,250
Amazon.co.jp
Real Action Heroes 宇宙海賊キャプテンハーロック/メディコム・トイ

¥19,740
Amazon.co.jp
松本零士ぴあ (ぴあMOOK)/ぴあ

¥1,000
Amazon.co.jp
放映されていた「キャプテンハーロック」が
映画化された。
ハーロックファン(?)としては観たくもあり
怖くもありという心境だったので、レンタルで十分かと
も思っていた。
映画館に観に行く気持ちにさせたのは、これを観た
知人が「自分が観た中で今年最高」と言ってきたので
じゃー観まひょか?となったのである。
僕が好きなハーロックは漫画のハーロックである。
つまり松本零士のハーロックが好きなのだが、
今回のハーロックはビジュアル的にはだいぶ松本
ハーロックとは違うし、設定も若干いじっている。
ヤマという登場人物もこれまでには登場しなかった
キャラである。
結論的にいうと面白かったし、ハーロックはカッコよかった。
自分のイメージにない部分もあったし、アルカディア号も
デザインが変わっていたが、これはこれでよかった。
というか今回のストーリー(設定)にはこのアルカディアの
方がしっくりするのだろう。
この映画は3D上映もあったが通常の方を選んだ。
基本3Dは眼鏡する人間には違和感ありありでいやなので
パスしたが、これは3Dでも観てみたいなと思わせた。
大概3D観た後に「3Dじゃなくてよかったやん」と思わせる
のだけどね。
3Dで観るかどーかはわからないが、レンタルでも再度観るかも
なと思わせた映画である。
キャプテンハーロック CONCEPT ART BOOK/学研パブリッシング

¥3,465
Amazon.co.jp
キャプテンハーロック~オリジナル・サウンドトラック/USMジャパン

¥3,150
Amazon.co.jp
宇宙海賊キャプテンハーロック DVD-BOX/東映

¥47,250
Amazon.co.jp
Real Action Heroes 宇宙海賊キャプテンハーロック/メディコム・トイ

¥19,740
Amazon.co.jp
松本零士ぴあ (ぴあMOOK)/ぴあ

¥1,000
Amazon.co.jp