佐野元春のライブに久っさびさに行きました!

高校生の時に聴いてたんで、ほぼ30年聴いてきたわけです。

その頃は京都に来たら必ずに近いくらい行ってたと思います。

京都勤労会館でのライブはすごく印象に残ってますし、京都会館

とかたまに大阪にも行ったかもしれません。

何が少年時代の僕に佐野元春というミュージシャンがスっと入って

きたのかはわかりません。その頃は洋楽ばかり聴いてましたし、

パンクやハードロック、サイケにグラムロック何でも

聴いてました。

衝撃を受けたのはクラッシュのライブでした!

カッコよかった!!ジョー=ストラマーは永遠のヒーローです!


で、佐野元春です。

やっぱりこの人もスゴイ!天然やし!すごいマジメに言ってる

んだけど、ほのぼのしてるし聞いてて笑顔になってまう。

洋楽は大好きだけど、やはり言葉の壁を感じてしまうことも

あったりするんですが、佐野元春の歌詞にそのころの僕は

すっごく感銘を受けてました。


『つまらない大人にはなりたくない!』


もう立派な大人になりました・・・年齢だけは。

つまらない大人になってないだろーか?

佐野元春・・・54歳!

ピュアな50代!

伊藤銀次なんて60歳!!

げーーーです。十代の僕が「ギンジぃぃぃぃーー!!」と

叫んでた人が還暦だ!すごい。

まだまだ老けちゃいられんなーと。


なんか最近カラダの具合が悪かったりして、

ちょっとだけへこんでました。

でもここ2、3日に中学の同級生と久々に再会したり

大学の時のツレ(友人)から電話があってライブやった

やつがYOUTUBEにあがってるからヒマがあったら見てくれ

&今度大阪に行くから時間ある?となって会う約束したり

先輩と久々に二人で串カツ行って思いきり食って呑んでしたり

・・・・

ちょっと呑んで食べてし過ぎた週末でした。

あっ!今日もライブ帰りに少しだけ焼鳥行っちゃいました。

まっすぐ帰るのもったいなかったもんで・・・。

今週は大人しくつつましやかに生きていかんとなーと

ひとり誓ったりしてます。


佐野元春の30周年ライブは昔の曲やヒット曲そして

ゲストがむちゃ豪華でした!!

スガシカオ、山下久美子、LOVE PSYCHEDELICO、

伊藤銀次に杉真理、東京スカパラダイスオーケストラ等々

んで 野茂英雄もゲストで!

野茂がしゃべってる!あんなに口べたやのに!

メジャーに行った頃、野茂も闘ってたんやなーと再確認

できました。コメントのひとことひとことが重く響く。


うーーーーん、ARBもずっとやってて欲しかった!

石橋凌とKIETHが見たい!キヨシローはもう見られないし。


すこし長々となってきたんで、この辺で!

やっぱりライブはイイっす!音をカラダで感じられるんで。


なんか伊藤銀次見れたんは、スッゴイうれしい。

今回も何か支離滅裂でした(;^ω^A



月と専制君主(CD+DVD)/月と専制君主(CD+DVD)

¥3,500
Amazon.co.jp