たまたまテレビのチャンネルをつけたら渡辺謙と
オダギリジョーが出てたので、つい見ました。
といっても、もう後半というか最後の方だった
ようです。
「塀の中の中学校」というドラマです。
刑務所内にある中学校が題材となってるようなの
ですが、どうやら渡辺謙は大滝秀治と一緒にその
刑務所内の卒業生で、最後に答辞をするんです。
その四人いる卒業生に元球児がいるらしくて、
(・・・らしい とか どうやらが多いのは最初
からみてないので)
最後に渡辺謙と卒業生が「栄冠は君に輝く」を
歌うんです。
なんか良かったです!
高校野球といえば昔はこの歌でした。
子供の頃は高校野球は日本国民皆が見てた印象が
あります。
その期間はどこに行ってもテレビで甲子園中継を
つけてた感じです。
まさに子供から老人まで熱くなって地元の高校や贔屓の
高校を応援してました。
もうひとつ「君よ八月に熱くなれ」も高校野球と云えば!
の代表曲ですよね。
思わずYouTubeで「栄冠は君に輝く」と「君よ八月に熱くなれ」を
聴いてしまいました。
来年の春の甲子園は残念ながらわが母校は出られないと思いますが、
また甲子園で高校野球を見たくなりました。
その前にタイガースが日本シリーズに出てくれたら、
大阪も少しは盛り上がるかなー!
ただいま禁煙6日目ヘ(・o・Ξ・o・)ヘ
オダギリジョーが出てたので、つい見ました。
といっても、もう後半というか最後の方だった
ようです。
「塀の中の中学校」というドラマです。
刑務所内にある中学校が題材となってるようなの
ですが、どうやら渡辺謙は大滝秀治と一緒にその
刑務所内の卒業生で、最後に答辞をするんです。
その四人いる卒業生に元球児がいるらしくて、
(・・・らしい とか どうやらが多いのは最初
からみてないので)
最後に渡辺謙と卒業生が「栄冠は君に輝く」を
歌うんです。
なんか良かったです!
高校野球といえば昔はこの歌でした。
子供の頃は高校野球は日本国民皆が見てた印象が
あります。
その期間はどこに行ってもテレビで甲子園中継を
つけてた感じです。
まさに子供から老人まで熱くなって地元の高校や贔屓の
高校を応援してました。
もうひとつ「君よ八月に熱くなれ」も高校野球と云えば!
の代表曲ですよね。
思わずYouTubeで「栄冠は君に輝く」と「君よ八月に熱くなれ」を
聴いてしまいました。
来年の春の甲子園は残念ながらわが母校は出られないと思いますが、
また甲子園で高校野球を見たくなりました。
その前にタイガースが日本シリーズに出てくれたら、
大阪も少しは盛り上がるかなー!
ただいま禁煙6日目ヘ(・o・Ξ・o・)ヘ