さぁー今日もわが不肖の息子iPhoneの登場だぁ!
今朝起きるとバッテリーマークは半分に減っていたんで、慌
てて朝からバッテリーチャージィィィ~!!
今日は、終日充電できない仕事場なんで、抑え気味で使用し
ていたが、バッテリーはどんどん減ってくる。このまま行く
と夕方までもたないぞぉ!という懸念の通りバッテリー残量
が20%となりいつものようにアラートが知らせる。(うっせ
ぇーんだよと心の中で舌打ちする。)
そうこうしながら、電話がかってきたりメールが来るので徐々
に残量は減ってくる。「もうだめだぁぁぁ~」と何度も思う。
なんとか帰りまで持つが残りわずかである。
一旦自宅で少しだけ充電してから、softbankのショップに
向かう・・・・が
受付のところに受付ボードのようなものがあるはずの場所に
何もない。でもまだ受付時間内である。しかし待っている客
がそこそこいる。でも今日中に対処しておかないとまたこの
精神的に不健康な状態に陥るのだ。
店員に声をかけると、「(店内の人の多さを指して)このよ
うな状態なんで、受付は終わりました」とさ・・・・。
『受付終了しました』という表示はないし。受付ボードの処
で待っている客に対してひとことの声かけも、「申し訳あり
ませんが、本日の受付けは終了しました。後日お越し願えま
すでしょうか」のような言葉もないのである。
まーしゃあないかとは私は思わない。たとえ心がこもってい
なくても儀礼的であろうが、筋は通すべきである。
というようなわけで、appleにもsoftbankにも立腹しながら
ショップを後にしたのである。
いやいやもしかしたらバッテリーは元々こんな実用性のないも
のなのか!?それとも私の機種が不良品なのだろうか!?
あー、またショップに足を運んで時間を費やさなければならな
いのかと思うと気が重くなるのである。
Time is Money!! 時は金なりですわ、ホント!!
またレポートします。
今朝起きるとバッテリーマークは半分に減っていたんで、慌
てて朝からバッテリーチャージィィィ~!!
今日は、終日充電できない仕事場なんで、抑え気味で使用し
ていたが、バッテリーはどんどん減ってくる。このまま行く
と夕方までもたないぞぉ!という懸念の通りバッテリー残量
が20%となりいつものようにアラートが知らせる。(うっせ
ぇーんだよと心の中で舌打ちする。)
そうこうしながら、電話がかってきたりメールが来るので徐々
に残量は減ってくる。「もうだめだぁぁぁ~」と何度も思う。
なんとか帰りまで持つが残りわずかである。
一旦自宅で少しだけ充電してから、softbankのショップに
向かう・・・・が
受付のところに受付ボードのようなものがあるはずの場所に
何もない。でもまだ受付時間内である。しかし待っている客
がそこそこいる。でも今日中に対処しておかないとまたこの
精神的に不健康な状態に陥るのだ。
店員に声をかけると、「(店内の人の多さを指して)このよ
うな状態なんで、受付は終わりました」とさ・・・・。
『受付終了しました』という表示はないし。受付ボードの処
で待っている客に対してひとことの声かけも、「申し訳あり
ませんが、本日の受付けは終了しました。後日お越し願えま
すでしょうか」のような言葉もないのである。
まーしゃあないかとは私は思わない。たとえ心がこもってい
なくても儀礼的であろうが、筋は通すべきである。
というようなわけで、appleにもsoftbankにも立腹しながら
ショップを後にしたのである。
いやいやもしかしたらバッテリーは元々こんな実用性のないも
のなのか!?それとも私の機種が不良品なのだろうか!?
あー、またショップに足を運んで時間を費やさなければならな
いのかと思うと気が重くなるのである。
Time is Money!! 時は金なりですわ、ホント!!
またレポートします。