明日は明日の、風が、吹く

明日は明日の、風が、吹く

観劇ブログです。



12/26

天守物語を幕見で拝見して今年の観劇納めをしました



歌舞伎界としても激動の一年

いちオタクとしてこんなにもいろいろ考える年になるとは思いませんでした

果たしていい年でした!の一言で済ませていいのかと思うのですがとはいえ推し活を支えに生きてる身としては推しが増えてとてもよかったです…はい…と心の中で唱えるくらいにしておきますね



一月 歌舞伎座に行ってるんですが、びっくりするくらい記憶がない


二月 博多座で新三国志

これは遠征してでも観たい!と思ったから本当に行ってよかった


三月 神田明神ホールのえんゆかとステアラでのFFX歌舞伎

えんゆかのナミドロはストーリーがめちゃくちゃ大好きだったからリピってよかったと今でも思う

運営的にえんゆかのファンとして試されてたのもありいろいろ考えてしまってたから気持ちが離れかけてたのは事実

今更言ってもなー、な部分なのであえて割愛


FFX歌舞伎は言わずもがななのでここで長々と書くのはやめておきますwwww

大好きなゲームが歌舞伎化?!に驚いたけど、推しも出てないのに…と悩んでた自分をぶん殴りたい

フォロワーさんの後押しでチケット取って観に行き、幕開きで死ぬほど号泣してこれは確実に沼だ…と思ったことは鮮明に覚えてる

確実に推しが増えた作品である



四月 ステアラFFX歌舞伎と歌舞伎座での陰陽師

ステアラ最前の戻りをポチったら抜け出せない沼が待ち受けていました

千穐楽はフォロワーさんのご好意で観に行くことができて本当によかった!と

ステアラに住みたいと本気で思った四月でした笑


陰陽師はイケメンだらけだったことしか記憶にない



五月 歌舞伎座團菊祭と明治座

髪結新三に心を奪われた一カ月でした

なんなの…あのイケメンなんなの…と心の声ダダ漏れで生きてました

幕見が再開してたらまじで通ったよ!!!

達陀もめちゃくちゃよかった…!

それでも昼1夜3観に行けたからよかった


明治座はいろいろなことが起きる前に昼夜通しで観れたからある意味よかったのかもしれぬと今でも思うし、代役の活躍もSNSで知ってたけど記憶を上書きしたくなくて観に行けなかった



六月 博多座と歌舞伎座

年に2回も博多に遠征した自分偉い!笑

文七元結は初役だし、夏祭浪花鑑も観たかったから行ってよかった!!

傾城反魂香はあの心情で観るにはつらいものがあったけど現実と向き合うきっかけでもあったなと



七月 演舞場のとうかぶと歌舞伎座

天邪鬼発動して周りのとうかぶの盛り上がりに全く乗り切れなかったけど一回は観に行けてよかったかなと

歌舞伎座も気持ちの整理がつき始めてたから代役でも観れた


八月 歌舞伎座

新水滸伝!!!

こんなにハマるとは思わなかった、って思うくらいめちゃくちゃ良かった

南座に行きたかった気持ちを抑えるのが大変でした


九月 歌舞伎座秀山祭

もうね…連獅子に命かけてた…

幕見で鬼のようにリピり、チケ松戻りで最前でも観てひたすら泣きまくった1か月でした

ちなみに6回観れました

土蜘もまさかの展開で観れたのが本当に奇跡としか言いようがない



十月 歌舞伎座

水戸黄門を幕見で拝見

これはシリーズ化すべき!と思った

とりあえずうどんのイメージが強い



十一月 歌舞伎座

マハーバーラタ戦記に本気出しました!!!

初演はワンピとかぶってたから一回しか観れなくて金ぴかの神様並んでるって記憶しかなかったから再演ありがとうございます!って思いながらなんだかんだで6回も観た笑

定額制でもないのに…

年明けたら配信リピするんだー!!


十二月 演舞場ルパン歌舞伎と歌舞伎座

ルパンは正直チケット探しても全然戻りがなくて、諦めてたらチケ松に戻りありますよ、の有識者さまのツイートのおかげで一回観に行けました

確かに面白い!と思ったし時間とお金があったら下界でリピしたいくらいだった


歌舞伎座は超歌舞伎と天守物語、爪王と俵星玄蕃を一回ずつ

盛りだくさんすぎだよ歌舞伎座さんよー

通いたかったけど自重と体力的な問題で諦めた




歌舞伎以外だと宇宙キャンパスさんとヘロQとはんなりラヂオさんのお芝居を観に行きました

↑多分あってるはず…



















去年まではブログを頼りに振り返ってましたが、五月から書かなくなり、ゆるゆると再開したけどやっぱり記録も大事だなと思った

毎年一月はおたおめ観劇してるのに記憶ないとかありえない自分…


来年も気張らずゆるゆると投稿していきます
















しんみりするのも嫌なので

今年の一大ニュースを投下します


私の周りのみなさまはわざわざ書かなくても存じあげてると思いますがあえて書きます!


はい!!!!!

菊之助さんが沼でしたぁぁあ!!!!!!!!!

ってことですヾ(゚∀゚︎)ノ


歌舞伎オタク8年目にして推しを増やすことになるとは…!!全くもって予想しておりませんでした。突き落とされた私が一番ビビったよ。

2023年、FFX歌舞伎に出会えたことが人生最高のターニングポイントです。


またステアラで再演してくれないかなぁ(´;ω;`)




来年は、来年も?

自重せずに好きなものは好き!!と言えるオタクであり続けます。



今年も閲覧していただきありがとうございました。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。