~スターウォーズエピソード3 シスの復讐~


はい!行ってきました~!


3回目!



毎週土曜はスターウォーズの日!

なんつて。




今回は急に決まって急に行くことに。


21時にたるー君に連絡して、22時にR太に連絡しての集まり。




新ユリはなんと満席。。


携帯で調べると川崎でやってるそう。




。。。



「行っちゃう?」




というわけで、遠路はるばる川崎へ~!


コンパクトカー



意外と時間かかったなぁ。






で、感想。





あぁ、アナキン。




確かに2倍強くなってたけど(笑)
ボディビルダー




今回はGeorgeらしき人物も発見!





あー、楽しかった!!


でも、やっぱりデジタルで見たいなぁ。



デジタルでやってる映画館ってどこだろう??


~R社面接~


今日は3社のうち1社のR社の面接。


この会社はトントンで来ている会社。



少し規模が大きいですが、必要であると判断されることを祈って。




連絡待ちです。



~飯&喋り~

たるー君と飯を食べましたー。




いろいろ面接対策してもらったり。


感謝感謝。



~現状~

ささ、7月就活終了宣言!に基づいて現状を。


4社中3社順調。


1社オチ。


その1社ってのはこの前のビックリ面接。



今さらビックリなんて言ってられないので、全て役員面接のつもりで!



~ブログ書き~



ブログ書きましたー。



マールキャップで満足~。





~記憶無し~


記憶ないっす~、アメブロメンテで記憶まで消えちゃった~

すげ~

~H社~



汗をかく

暑いよー!!



といいつつ、朝から市ヶ谷のH社へ。



外資系の会社だけあってオフィスはキレイ!


募集職種は、「話せる技術者」

といったところでしょうか。


いわゆるベンチャーではないですが、うけてみまーっす!

スピリットに激しく納得!



~あーるきゃっぷ~


家に帰るとスグに授業へ。


R-CAPの各指標を正しく理解するためにわざわざゲストがきてくれました!

ありがとうございます



なかでも「3年後に辞める人、辞めない人」の話は有意義。




~まーるきゃっぷ~


4限も終わってコンビニ前でR-CAPの復習をしている途中にMARUがきて

話をしていたら、気付いたら相談にのってもらうことに!


とことん自分の過去を引き出してくれるとともに

面接対策を一緒にしてくれました!


最高!


これぞ R-CAPならず、○-CAP!!!




"まーるきゃっぷ" では、自身の経験を振り返る事を重要視していて、

就職活動前の振り返りやら、直近の就職活動中の振り返りまで

手伝ってくれるという素晴らしい仕組み(笑)


いや、ほんとに感謝してます!


ありがとうございます
MARU、ありがとう!!




16時からはじめて19時半くらいまでの3時間半の間で

確認できたことは、たくさんあります。


========================

『大学時代の経験』

起業挑戦。インターン。

       ↓

『就職への意欲が沸く』

『夢の具体化』
========================

『就職活動の経験』

内々定取り消し。数多くの失敗。

       ↓

『自身の振り返り、軸の鮮明化、

 決断スピードの必要性を実感』

========================

『自分の軸』

創業者への道。(幼い頃からの夢)

========================



さてこの6ヶ月間。

就職活動しかしてこなかったのですが、

予想以上に素晴らしい経験だったことに

マールキャップしていて気付きました。


まだ終わっていませんが、

全てをぶつける状態にやっとなれたと思っています。


10月に声をかけてもらってからの葛藤を

乗り越えた感覚があります。




あの葛藤から逃げなかったことがよかった。


入りたい企業はたくさんあった。


内定なんて簡単なものだと思った。


現実は甘くなかった。器の小ささを感じた。自信を失った。


仲間に助けてもらった。


過去へもどることで自分を知った。


軸が鮮明になった。




"シューカツ"って得るものが多いです。






皆さん、ありがとう!



お辞儀



全力でぶつかってきます!



~RGW~


R社のグループワークでしたー。



ゼミと同じような形。



ホワイトボードを制すものは、議論を制す!



よくやった



~ゼミ~



ギリギリの参加!


みんな卒論頑張ってるなーw


僕もがんばるっす!!




~授業~


メモが一冊終了!



なんと、一ヶ月で一冊!!



最高!



~飯飲み~

あっち行ったり、こっち行ったりw



~エール~


陽気なイタリアンにエール。


フレーフレー!


にはファッションは必要ない。必要なのはスタイルだ。」 by アラン・フラッサー


だってさーw


一緒にがんばろう!



~びっくり面接~


さてさて、今日もS社選考。


2次面接。


一人だけ別の部屋通されて、始まる前に

人事の人が「頑張ってくださいね」と意味深なトーンの発言。
はぁ?



やってきた人は、自信に満ち溢れた感じの方。


「行動に裏付けされた能力」を判断してもらうために質問に

すべて経験を踏まえて答えていく。



ちょっとドギマギしましたが何とかOKでしょう。


んで逆に質問の番。


「○○さんは何の仕事をなされてるんですか?」


○○さん

「○○の社長してます。」



。。。




。。。



ショック

「えっ!?」


2次面接ですよ?
 緊張


おもわず、「宜しくお願いします」と訳のわからん言葉を発してしまいました。。。




想定外すぎて、びっくりしました。


その後、の質問タイムは、、、



ん~

うーむ。微妙。


次の選考進む可能性 30%


といったところでしょうか。



志望度高いのだけれども。。



お辞儀
どうか、進ませて~!


結果は水曜まで。


~スターウォーズ エピソード3 先々行~


渋谷で見てきました!!!


2回目~!!



映画リール  

満員でした!



実は字幕が修正されたところがあって。



「ありえなーい!」



って字幕がなくなってました!


アクション
   カット!


今回はGeorgeを探したけれども、見つからず。。。


次に期待!!



~S社選考~


あっという間に一次面接スタートです!


面接のスタイルは、「なぜ?、どうして?」カタチ。



掘り下げは終わったと思っているので、全て質問に答えられる状態です!



おいでよ!

どんとこーい!!




~スターウォーズ エピソード5と1~


帰り際、やっとこさエピソード5を借りれたので

みることに。


タイトル: スター・ウォーズ トリロジー DVD-BOX

ひさびさにエピソード5。


あぁ、アナキン。



そして、金曜ロードショーでエピソード1。


声違う!!


怖い


オビ=ワンかっこいー!!



個人的にですが、


ダースモールの俳優さんが一番強いと思われる。。





~掃除~


久々に、家を掃除!!

パーテー以来掃除していなかったのでキレイになってよかったー!!


キレイな床で昼寝が好きなタイプ


まゆげ~


~各社選考結果~



3社通過!!


1社はまだ連絡無し!



満足のいった適性検査で通過って嬉しいもんですね♪

1社早く来ーい!


さぁ明日も!!選考!!!!!!!


~GGD~


↑なんの略でしょ~?



これは秘密。



なんつって。





G社のディスカッションでした!


久々の渋谷の某タワー。



途中で降りたかったなぁ。。。


落胆 しみじみ



ノスタルジックになってるヒマはないぞ、僕!!



受けた印象ですが。。






グループの中での発言は良いモノだったと思います。


ただ、ディスカッションそのものの質に問題が、、、

全体の結果を求めるならば、ダメかもしれないです!


でも、やれるべき事はしました!


結果待ち!!!