ご訪問ありがとうございます、

 

ピ-マンに 蕾が付き花が開き実りの周期がまた訪れました、

これで収穫の楽しみが増えます、

 

  

 

再来の要因は "水遣り" です、

"水遣り" をPC で調べると

「土の表面が乾いたら "水遣り" をしなさい」

これは露地植えの場合です、

 

千葉のブロガ-aさんの『たっぷり水を遣れ』が 正解でした、

"露地植え" の場合は

土の量が多いので水分不足は発生し難いでしょうが

ランタ-や植木鉢植えは 

土量が少ないので "水分不足" を起こし易いです、

 

"たっぷり水遣り" に変えると 蕾がまた生まれ 開花し始め

やがて実に成り増産です、

PC検索では分らなかった事です、

ブロガ-Aさん ありがとうございます。 

 

赤の部分が淡くて白の部分が多い " 変わり咲き ? " " 突然変異? "  が

先日に続き また2輪ほど咲きました、

 

         

                   👆 突然変異 ? 👆  いつもの曜白赤👆

 

" 変わり咲き ? " " 突然変異? "  が 

『何故こんなに起こるのだ ?! 』 で調べてみました、

         

 化学物質や活性酸素・放射線・タバコなどに因って      
 遺伝子に変化が起こりやすくなると報告されています、
 
  また ウイルスの感染によって遺伝子が変わることがあります、      
 正常な細胞分裂の途中でも偶然に変化が起こることがあります、
 
 突然変異は遺伝子が変化することで生じる為        
 次の世代に遺伝する性質ですが          
 それ以外に 
 遺伝 しない一過性の変異があります、
 例えば
 低温や肥料分の少ない土で栽培したことによる発育障害や
   
  病虫害によって色や形が変化することがありますが      
 遺伝子は変化していない為
 種子をとって翌年 まくと元と同じアサガオに戻ります、

何とか "突然変異" であって欲しいと願っています、
結果が分かるのは 来年の夏ですね、「来年も元気で居なきゃ」 です。