{E0539B4F-402A-403D-9E32-56FA90073416}

受験シーズン真っ只中
頑張ってきた自分の力を信じて
夢に向かって突き進め〜
サクラ咲ケ桜頑張れ受験生カナヘイきらきら

皆さんにこんにちはニコニコ
今日は私が子供たちによく読んだ本を
ご紹介

「おしいれのぼうけん」

この本の舞台は保育園

子供達には怖いものが2つ
1つは「押入れ」怒られると押し入れで反省しなさいと言われてしまうから
2つめは大好きな先生が演じる
「ねずみばぁさん」ねずみ
猫も怖がるねずみばぁさんの迫力にこの時ばかりも子供たちも先生が怖くて嫌いになりますえーん

そんなある日のお昼寝の時
大好きな先生に怒られてしまった
2人の男の子赤ちゃん
先生は2人を押し入れ中に入れて
反省しなさいと……

いつも押し入れに入れられた子供達は
すぐに

「ごめんなさい〜えーん

と言って出してもらうのですが……
この日の2人はちょっと違った

僕達の中にも理由があったのにもやもや

そこから始まる摩訶不思議な冒険ストーリーカナヘイきらきら

人形劇のねずみばぁさんが
今は自分達の目の前にアセアセ

これは夢?現実?

どうやって、ねずみばぁさんから逃げ出すのか、どうやって戦っていくのか!

負けん気強い男の子と気持ちの優しい男の子の。勇気を持って考える力と2人で助け合って挑む強さを体験できる素敵な本ですラブラブ

この本を読んだ後2人の成長にも心温まりまた、大人が見過ごしてはいけない本当の理由や向き合う気持ちも考えさせられる。そんな気持ちにさせてくれる本ですよぉおねがい

どこかで見掛けたら是非、手に取ってみてくださいね〜カナヘイハート

それではまたウインク