うぇ~ぃぃ
やってきました、この時間っ
実はうちは出雲大社には、
今までに覚えてるだけで8~9回は行った事がある
出雲大社マニアなのですぅ
(普通の女の子では考えられなぁ~ぃ)
でも、親は「毎年1回は行ってる」
・・・って言うから、正確には16回なのかも。。。
ともあれ、なぜか飽きずに行き続けてます
家から近いわけでもないのに。。。
なのでなので~!
出雲大社の事はチョコット物知りかもしれないから
得意になってブログ書きますっ
因幡の白兎ですよぉぉ
後ろにウサギちゃんと神様がいますよぉ。
神様の名前は・・・わすれたっ
サメに皮をはがされて苦しんでるウサギちゃんを
助けてくれた優しい神様だったりします
・・・でも、出雲大社のおみくじは
大吉とか大凶
とか書いてないです。。。
・・・う~ん。
それでも買ってしまううちって一体・・・。
そこにお願い事をしながら、お金を投げて、
しめ縄に突き刺されば
お願いが叶うって言われてますよん
ちなみに、うちは今回は2回で刺さりましたよぉ
ポイントは、お金をケチって1円玉を使うと
絶対刺さりません。。。
しめ縄が固くて、跳ね返されますっ
ちなみにっ。去年、うちが10円玉を投げたら、
500円玉が落ちてきました
誰かの500円を押し出しちゃったみたいで・・・
出雲大社を見飽きたら、
周りに出雲ソバ
を売ってる店がたくさんあるから是非どうぞっ
なんか宣伝してるみたい^^
出雲大社から車で5分くらいのところに、
島根ワイナリー
っていうお店があって、
そこではワインとかジュースを無料で試飲できちゃうんですよぉ
うちはジュースを3杯は飲みましたっ!
あと、友達へのお土産を少々
・・・やっぱり、昨日から感じてたけど、
このブログはもう旅行記みたい。。。
今月は修学旅行もあるし、旅行ばっかりだぁぁ
じゃぁ、今日はこのへんでっ
読んでくれてありがとぉ