東京外食サミット2009~東京もっと元気に~
過去、東京、大阪、名古屋、博多で開催してきた外食経営者のイベント「コミュニケーションプラザ」。今年は「東京外食サミット2008」と銘打って、6月6日(金)に「シェラトン都ホテル東京」にて開催します。

 今回特別企画として、京都造形芸術大学/竹村真一教授を特別ゲストにお招きし、「地球環境と食」をテーマとした基調講演を行います。

 自給率39%(カロリーベース)の日本は、61%の食材を世界各国からの輸入に依存し、それらを生産する為に必要とされる大量の水を世界から間接的に輸入している(ヴァーチャルウォーター)。また、日本は食の総輸送量と総輸送距離が世界一と言われており(フードマイレージ)、更に、年間250億膳の割り箸消費量の内、約245億膳を海外から輸入している。これら日本の食に係わる数字と地球環境との関わり、食の地球安全保障の課題などについて、竹村教授が分かり易くレクチャー。

 そして、外食経営者必見!人気外食経営者によるパネルディスカッションでは、外食経営者が日頃感じている現在の外食業界、食材、人材、不動産等業界関係者が誰もが気になるトピックスを徹底討論!質疑応答コーナーも設け、外食経営者同士の真剣勝負も見逃せない!

 イベントのメインは、外食経営者同士のネットワーキングを目的とした懇親会。
前回、博多で約100名の外食経営者が出席したこのイベント、今回も新しい出会いが生まれます。

<第1部>セミナー 16:00~18:30
『地球環境と食卓』 京都造形芸術大学/竹村真一教授
人気外食経営者によるパネルディスカッション

<第2部>コミュニケーションプラザ(交流会) 18:30~
~外食経営者のための情報交換の場~

■竹村真一氏プロフィール
1959年、大阪生まれ。東京大学大学院文化人類学博士課程修了。20代には世界約70カ国を踏破。地球時代の人間学を考究しつつ、ITを活用した独自な地球環境問題への取組みを進める。1996年のウェ ブ作品「Sensorium」は、アルス・エレクトロ二カでグランプリ受賞。その後、世界初のデジタル地球儀「触れる地球」(グッドデザイン賞・金賞)や「100万人のキャンドルナイト」、ユビキタス携帯ナビ「どこでも博物館」(国連情報社会サミット日本最優秀賞)などをプロデュース。
2006年より、環境セミナー「地球大学」を大手町で主宰。2007年秋の東京六本木デザインサイト21-21「水」展では、コンセプト・スーパーバイ ザーとして企画制作に関わる。
著書に『呼吸するネットワーク』、『宇宙樹』、『22世紀のグランドデザイン』、『water:水』などがある。

■参加予定者
際コーポレーション株式会社 代表取締役 中島武氏
株式会社ゼットン 代表取締役社長 稲本健一氏
株式会社エイチワイシステム 代表取締役社長 安田久氏
株式会社ダイヤモンドダイニング 代表取締役社長 松村厚久氏
日本マクドナルド株式会社 執行役員 CMOマーケティング本部長 岩下充志氏
株式会社レインズインターナショナル 専務取締役兼COO 中村史朗氏
株式会社未知インターナショナル 代表取締役 水本弥知秀氏
Jellyfish.株式会社 代表取締役CEO 貞廣一鑑氏
株式会社エムグラントフードサービス 代表取締役 井戸実氏
株式会社ラピースドリーム 代表取締役 小池温男氏
株式会社アクアプランネット 代表取締役 福政恵子氏
株式会社ゴーゴーシステム 代表取締役社長 宮森宏和氏
株式会社ワンダーテーブル 取締役 秋元巳智雄氏
ユナイテッド&コレクティブ株式会社 代表取締役 坂井英也氏
株式会社ドリーム・スタジオ 代表取締役社長 小川光太郎氏
株式会社オーガニックファクトリー 代表取締役 勝又茂雄氏
株式会社キャストリーム 代表 高岡晃子氏 など
(順不同)
Amebaでブログを始めよう!

150名突破!

皆さんこんにちは。

東京外食サミットの出席者数がとうとう150名を越えました!

ご出席予定の皆様、本当に有難うございます。

ネットワークを拡げて頂き、外食産業の更なる発展を微力ながらご支援させて頂ければと思っています。

主催者

いよいよあと1週間!

「東京外食サミット2008」開催まであと一週間になりました。

まだまだ出席可能ですので、登録されていない方はお早めに登録下さい!

http://www.foodrink.co.jp/seminar/summit_tokyo0806.php

外食経営者の皆さんによるパネルディスカッションの内容も固まりました。

『人気外食経営者に訊く、人材教育、接客サービスの極意』
パネリスト :
 株式会社ゼットン/稲本社長
 株式会社ダイヤモンドダイニング/松村社長
 株式会社アクアプランネット/福政社長
 サイタブリア/石田弘子代表(女将)

会社・レストラン経営に最も大事な要素と言われているのは「人」です。

成功している企業経営者は、この点どんな理念を持っているのか、大変興味深いお話が聞けると思います!

主催者

オフィシャルブログオープン!

6月6日に開催予定の「東京外食サミット2008」のオフィシャルブログがいよいよオープン!

あと2週間に迫ったこのイベント。

大物外食経営者がこれだけ一堂に会するのはこのイベントだけ!

今後、外食経営者によるインタビュー等、イベントに向け色々な企画を掲載していきます。

外食経営者の皆さんへの質問等あればどしどしお送り下さい。

主催者