腎不全…透析、移植… -15ページ目

またか!?

今日は昼から電気屋に買い物!

一人で、電気屋に行くの久しぶり!


目的の物まで一直線!

あまり目的外の物は、見たりしないタイプです…


見たら欲しくなるじゃないですか…



値段の高い物を見ると買うないからため息でるし…


買える値段の物やったら勢いで買ってしまうから…


だから基本、目的外は、見ない様にしてるんですけど…


彼女がいたらそうもいかないんですよ…


あれだこれだと見たがる…


それで彼女も勢いで買うタイプ…


二人共勢いタイプなんで、一緒に居る時は、俺が止める役になります…


こんなんでいいのか…




『またか!?』


また足がムクミだしてきた…

前回、病院行ってから約2週間…


食欲は、落ちてるのに体重が3キロ増えた…


なぜだ!?



最近の吐き気に下痢が加わって、ノロウイルスか!?疑惑…


ノロウイルスって吐き気、下痢以外の症状ってなにがあるんですかね…



今日最後に最近思う事…



某番組の…



病気診断番組…



気になって〇×診断すると…



毎回半分以上あてはまる…



おい!それチェックしたら俺の身体ボロボロやぞ~



ってか、ボロボロ以上な気がする…



まぁ~ちゃんと定期検査でいろいろ調べてもらって、腎臓以外は、なんにも言われてないから大丈夫ですけど…



でも不安になりますよ…



じゃあ見なければいい!



ハイ…でも、ついつい…

寒い~

昨日から一段と寒さが増して、そろそろ限界を感じてきましたけど…


いつまで続くんですかねぇ…





前回の続き

管の行方と異常発生

を、書き込む予定でしたが、ちょっと変更…


免疫抑制剤と、そのほか必要な奴(薬)ら!


という事で…


管の行方と異常発生は、次回書き込みます。



手術後、免疫抑制剤という薬を飲みます。

免疫抑制剤とは、免疫力を下げる薬です。

免疫力とは、菌に対しての抵抗力です。

抵抗力がなくなれば、風邪などの菌が体内に入ってきても、抵抗できずに風邪をひいてしまうという…
わかりやすく言うと、体内に入って来た菌や異物と戦ってくれてる戦士みたいなもんです。


普通の人ならこの戦士が強くて、風邪ひかない感じ


何故そんな薬を飲んで、風邪ひきやすくしなダメなのか!?



頂いた腎臓。


これももともとは、自分からしたら他人のもの。


これも、体は、異物として、戦士が腎臓を攻撃するんですよ…

もちろん攻撃したら腎臓はやられてしまう…

そうならない為にもこの免疫抑制剤を飲んで戦士達が攻撃しない様にするんです。

(説明下手ですいません)


免疫抑制剤の飲み方は、人それぞれですが、俺の場合、8時間毎に1日3回飲みます

今飲んでいる免疫抑制剤は

プログラフ→1回2錠

セルセプト→1回1錠

です。

食後なら飲み忘れないんですが、なんせ時間毎…

7時半→15時半→23時半の3回…

ちょっと気をぬくと忘れてしまいます…

その他、血圧を下げる薬とか、ムクミをとる薬とかで
朝食後、7錠+1粉薬。

昼食後、1錠+1粉薬。

晩飯後、5錠+1粉薬。


という大量の薬達…



もう慣れたけど、こうやって書いてみると大量やな…

でも仕方ない。

必要やから担当医は、出してる訳やし…

仕方ない。

相変わらず…

体調不良ですけど…

この前の定期検査の時気分悪いって言ったらくれた薬…

粉薬!!!

かなり苦手です…


でも、吐き気で気分悪いよりいいかという事で、飲んでますけど…


座薬も頂きましたが…


これだけは無理!!

座薬って…





1月6日の続きでも↓

痛み、無菌室との戦い。


手術が終わって目が覚めたころには確か夜中…

あまり意識がはっきりしてませんでしたが、無菌室で横になってました。

体からは、いろんな管がでてました。

点滴で痛み止めが入っていたので痛みは無し。

そんな状態で1日すごし手術後3日目、ベットから下りてみたら降りられた。

移動するのも大変…

3日目には、点滴、ドレーン(お腹)2本、尿の管といっぱいついてました。


無菌室なんで、もちろん面会謝絶(あってる?)

ドアごしか、専用カメラがそなえられていて、その2通りの面会方法のみ。


歩けた日、手術後、オカンとドアごしに会いました。


俺は、まだ痛み止めが入っているから歩いても痛くなかったけど、オカンの方は、痛そうやった…

でも、普通に立ってるのは、大丈夫らしく、喋っていて元気そうでよかったな~っと。



無菌室はもちろん個室。

何もする事がない…


スケジュールには2週間。


暇!

外の風邪にあたりたい!

もう、ストレスすごく貯まりましたけど…



という事で、今日は終わり。
次は、管の行方と異常発生!?