国際貢献系学生団体の合同説明会 更新:2011年5月13日
『縁~en~』
こんな機会は年に1回あるかないか?!
京阪神のインカレ国際貢献系学生団体が大集合ヾ(@^▽^@)ノ
学校建設、住居建設、難民支援、学生会議、チャリティイベント、ワークショップ、
スタディツアーなどなど、活動はさまざま(*^ー^)ノ
活動範囲は日本~アジア・アフリカまで!!
きっとキミに合った団体が見つかるはず (o^-')b
『縁~en~』は関心があってもなかなか見つかりにくい学生団体にまとめて出会ってもらい、
それぞれに合った団体を見つける機会作りです(*^o^)乂(^-^*)
自分の関心にあった活動を見つけ、ある一つの問題や取り組みに関わることによって、
物事の深さや繋がりに気づき、自身の視野や活動を広げて、
充実した学生生活を送ってほしいと思います(*^o^*)
また学生ゲストスピーカーのお話はきっと新しい刺激を与えてくれるでしょう('-^*)/
高校生も参加できますよ~!!
【内容】
・学生団体ブース(実際に活動してきた学生の生の声がたくさん聞けます!)
・学生ゲストスピーカー(活動を始めたきっかけ・新入生へのメッセージなど語ってもらいます)
【日時】
5月15日(日) 10時00分~16時00分 (途中入退室自由です)
【場所】
京都外国語大学 コンパーニョ(1号館地下)
(会場アクセスはココをクリック)
【参加費】
無料
【事前申し込み】
申し込みなしでも参加可能
ですが、人数把握のためお時間があれば
登録サイトかメールから申し込みをお願いします
登録サイト: http://atnd.org/events/14291
メール: tft.mpj.en@gmail.com
(メールの場合は 1. お名前 2. 性別 3. 所属 をご明記ください)
【参加団体】 (約16団体)
AIESEC
CHISE
FAVLIC
FTSN 関西
Girasol
Habitat for Humanity
IROHA
J-FUN Youth 関西
Life Works
MPJ 関西ユースの会
west学生NICE
TFT-UA 関西支部
Youth Ending Hunger 関西
関西あおぞらプロジェクト
日本ケニア学生会議
夢追人
(団体詳細はココをクリック)
【ゲストスピーカー】
黒田淳一 関西あおぞらプロジェクト 元代表、Merry Project
山田安友 平成元年会 代表
山中菜奈穂 模擬国連全米大会 日本代表
藤原蘭子 学生国際協力団体SIVIO 3期 代表
清水大樹 5つの学生団体 代表・幹部など、ヒッチハイク日本縦断
辻明典 Girasol 国際開発アドバイザー
司会: 寺岡重人 World Shift KOBE代表
(ゲストスピーカー詳細はココをクリック)
■当日タイムライン
10:00 開会あいさつ
10:15 ゲストスピーカーによるパネルディスカッション
11:00 参加団体紹介プレゼン(各団体2分)
11:30 アイスブレイク
12:00 ブース出展・説明会開始
16:00 閉会のあいさつ
【主催】
縁~en~実行委員会
(実行委員の紹介はココをクリック)
【お問い合わせ】
メール: tft.mpj.en@gmail.com
Twitter: @en_20110515
『縁~en~』
こんな機会は年に1回あるかないか?!
京阪神のインカレ国際貢献系学生団体が大集合ヾ(@^▽^@)ノ
学校建設、住居建設、難民支援、学生会議、チャリティイベント、ワークショップ、
スタディツアーなどなど、活動はさまざま(*^ー^)ノ
活動範囲は日本~アジア・アフリカまで!!
きっとキミに合った団体が見つかるはず (o^-')b
『縁~en~』は関心があってもなかなか見つかりにくい学生団体にまとめて出会ってもらい、
それぞれに合った団体を見つける機会作りです(*^o^)乂(^-^*)
自分の関心にあった活動を見つけ、ある一つの問題や取り組みに関わることによって、
物事の深さや繋がりに気づき、自身の視野や活動を広げて、
充実した学生生活を送ってほしいと思います(*^o^*)
また学生ゲストスピーカーのお話はきっと新しい刺激を与えてくれるでしょう('-^*)/
高校生も参加できますよ~!!
【内容】
・学生団体ブース(実際に活動してきた学生の生の声がたくさん聞けます!)
・学生ゲストスピーカー(活動を始めたきっかけ・新入生へのメッセージなど語ってもらいます)
【日時】
5月15日(日) 10時00分~16時00分 (途中入退室自由です)
【場所】
京都外国語大学 コンパーニョ(1号館地下)
(会場アクセスはココをクリック)
【参加費】
無料
【事前申し込み】
申し込みなしでも参加可能
ですが、人数把握のためお時間があれば
登録サイトかメールから申し込みをお願いします
登録サイト: http://atnd.org/events/14291
メール: tft.mpj.en@gmail.com
(メールの場合は 1. お名前 2. 性別 3. 所属 をご明記ください)
【参加団体】 (約16団体)
AIESEC
CHISE
FAVLIC
FTSN 関西
Girasol
Habitat for Humanity
IROHA
J-FUN Youth 関西
Life Works
MPJ 関西ユースの会
west学生NICE
TFT-UA 関西支部
Youth Ending Hunger 関西
関西あおぞらプロジェクト
日本ケニア学生会議
夢追人
(団体詳細はココをクリック)
【ゲストスピーカー】
黒田淳一 関西あおぞらプロジェクト 元代表、Merry Project
山田安友 平成元年会 代表
山中菜奈穂 模擬国連全米大会 日本代表
藤原蘭子 学生国際協力団体SIVIO 3期 代表
清水大樹 5つの学生団体 代表・幹部など、ヒッチハイク日本縦断
辻明典 Girasol 国際開発アドバイザー
司会: 寺岡重人 World Shift KOBE代表
(ゲストスピーカー詳細はココをクリック)
■当日タイムライン
10:00 開会あいさつ
10:15 ゲストスピーカーによるパネルディスカッション
11:00 参加団体紹介プレゼン(各団体2分)
11:30 アイスブレイク
12:00 ブース出展・説明会開始
16:00 閉会のあいさつ
【主催】
縁~en~実行委員会
(実行委員の紹介はココをクリック)
【お問い合わせ】
メール: tft.mpj.en@gmail.com
Twitter: @en_20110515