明日から3月だ!
昼間は段々暖かくなっていくけど、朝晩はまだまだ寒い(((゚Д゚;)))
そして寒くなって来た時期から始まったチューニングカーのタイムアタックシーズンは早くも終盤へ!
オレとS14シルビアのタイムアタックシーズンも大詰めです。
3/13に筑波サーキットで開催する日産祭に向けての準備を週末にやってました♪
始めにSタイヤの組み替え!
TE37SAGAには新品のアドバンA050GS投入♪
TE37SLには昨年12月~今月の走行会で使用した中古のアドバンA050GSを組む。
(表面削らないと…)
日産祭で新品Sタイヤを履いてアタックするかは当日の状況次第、朝一のヒートでクリアラップが取れる時に良いタイム出したいなぁ~って気分(*´ω`*)
次にS14シルビアのメンテナンス♪
エンジンオイル、ミッションオイル、デフオイル交換。
オイルは安定のSUNOCO BRILL!
ブレーキのエア抜きはローター&パッド交換時に実施済み♪
そして足廻りやエンジンルーム、外装パネル等のチェック。
走行会前日にマシンをキレイにしよう♪