連休中の今日もS14シルビアの作業!
午前中はFRP補修的な作業!
①フロントバンパーサイドパネルとフロントフェンダー固定部の接合
②左リアワイドフェンダーのオートアンテナ逃げ穴のスムージング
③フロントバンパーのサイドマーカーのスムージング
今日は気温が高かったから、ファイバーの硬化が早かった( ゚Д゚;)
ポリエステル樹脂と混ぜる硬化材をいつもより少なめにしたのに、貼り始めてから10分位で硬化が始まってたし!
余ったポリエステル樹脂は混ぜてから15分後にゼリー状→30分後には石のように固くなっていた( ̄▽ ̄;)
午後はフロントバンパー左右開口部のダクトカバーを製作。
クラッシュして廃材化カーボンGTウィングを再利用!
以前に型取りして作った型紙を廃材に合わせてカット→仮合わせ&ステー製作、そして微調整に手間取り(^_^;)
廃材の曲面を有効活用をしても、バンパーへの装着は結構無理矢理だったり( ̄□ ̄;)!!
遠くから見れば違和感無く装着出来た雰囲気だと思う♪
バンパー形状がガレージマックS15用タイプ6GTっぽくなったかな!?