練習試合 vs すみれガ丘スターズ
平成31年(2019年)3月17日(日)午前9時半~

〈1回表〉ピッチャーくうや



1番レフト前ヒット
2番ピッチャーゴロに打ち取り、その間にファーストランナーが3塁を狙い、悪送球となりホームインで先制されます。
3番センターオーバーの3ベースヒット
4番レフトオーバーヒットでさらに1点追加、連続盗塁され1アウト3塁となりますが、
5番スリーバント失敗
6番ピッチャーゴロでチェンジ0対2となります。

〈1回裏〉

1番こうだいピッチャーゴロ
2番はるとショートゴロ
3番くうやサードゴロがファーストのエラーで出塁しますが、牽制でアウト、三者凡退です。

〈2回表〉

7番三振
8番ピッチャーゴロ
9番四球
1番セカンドフライでチェンジです。

〈2回裏〉

4番なおゆきセカンドフライ
5番ひろとピッチャーフライ
6番ゆらセンター前ヒット→盗塁2塁への送球がそれ、右中間に転がり、一気にホームイン1点を返します。



7番こうすけ三振でチェンジ、1対2となります。

〈3回表〉

2番四球
3番四球→1・2塁となり
4番サードゴロで3塁フォースアウト、1アウト1・2塁とピンチが続きますが、2塁牽制でアウトとします。
5番三振でチェンジ、無得点に抑えます。

〈3回裏〉

8番そら三振
9番ゆうじろう四球



1番こうだいサードゴロで2塁フォースアウト後、牽制でアウト、チェンジとなります。



〈4回表〉



6番四球
7番三振に取り、2塁への盗塁を阻止しゲッツーとします。



8番セカンドゴロでチェンジ、この回も無得点で抑えます。

〈4回裏〉

2番はると死球
3番くうや四球
4番なおゆきセカンドゴロがエラーとなり満塁のチャンス



相手ピッチャー交代

5番ひろとレフト横へのヒットで2者がホームインし逆転、







ノーアウト1・3塁となりチャンスが続きます。
6番ゆらスクイズがキャッチャーフライとなり、3塁ランナー生還できず、ダブルプレー
7番こうすけキャッチャーゴロでチェンジ、3対2となります。

〈5回表〉

9番ピッチャーゴロ
1番レフトライナーに飛びつくファインプレー
2番サードゴロ、三者凡退チェンジです。



〈5回裏〉

8番そらショートフライ



9番ゆうじろうレフト前ヒット
1番こうだいショートゴロの間に2進
2番はるとサードゴロでチェンジです。

〈6回表〉

3番ライトゴロ
4番レフトオーバーの2ベースヒット→盗塁3塁へ
5番三振
6番ショートゴロでチェンジです。

〈6回裏〉

3番くうや三振
4番なおゆきピッチャーフライ
5番ひろとサードゴロでチェンジです。

〈最終回〉

7番セカンドフライ



8番セカンドゴロのエラーで出塁
9番四球
1番サードゴロの間にそれぞれ進塁し、ツーアウト2・3塁で1打逆転のピンチ
2番レフトファールフライに抑え試合終了、3対2で勝ちました。





平成最後の6年生、練習試合も今回で最後となりました。
大きなプレッシャーを抱えることなく、みんな、のびのびと自分らしいプレーが出来たのではないでしょうか?
くうや、完投勝利おめでとう。
初回に2点を取られましたが、それぞれが自分の持ち味を活かし、落ち着いたプレーが出来たことで、逆転勝利という、思い出に残る良い結果となりました。
このメンバーでの最後の試合、しっかり胸に刻んでおきましょう。
すみれガ丘スターズさん、練習試合をしていただき、ありがとうございました。