やまさんのブログ-201112311431000.jpg
本堂
やまさんのブログ-201112311441000.jpg
境内の地蔵尊
やまさんのブログ-201112311524000.jpg
境内で見かけた猫
やまさんのブログ-201112311913000.jpg
大和地蔵十福の朱印帳
やまさんのブログ-201112311914000.jpg
満願記念の念珠


 今日は、靈山寺で始めた「大和地蔵十福」を満願にするために、大和郡山市にある矢田寺(金剛山寺)を訪ねました。 

 今日は午後三時から本堂で、お礼法要という今年最後の行事があるとお聞きしたので、それに間に合うように矢田寺に到着し、まずは大門坊で、ご朱印をいただき満願記念の念珠を頂きました。 

 本堂では入口近くの外陣で三時から約十五分間の法要を観させてもらい般若心経と地蔵菩薩のご真言は一緒に唱えさせてもらいました。

 こちらの地蔵菩薩は6月の紫陽花の時期に行われる本堂特別拝観の時しか間近に観る事が出来ないそうなので、その時に再訪しないといけないなと思いました。 

 今年も後数時間で終わろうとしています。 

 その時々の気分で書かせてもらった拙いブログですが、沢山の方に訪問していただいた事を感謝しております。 

 皆様が良い年を迎えられる事を祈っております。