こんにちはイチョウ


寒暖差の激しい今日この頃ですが、

先週の日曜日は、散歩日和のとても気持ちのいい秋晴れでした太陽

思わず地下鉄から出た瞬間の青空を撮ってしまったDHの加藤ですキメてるキラキラ




さて、今回は前から行ってみたいと思っていた和菓子屋さんがありまして、そこで練り切りのワークショップがあったので初めての朝活&練り切り体験をしてまいりましたぽってりフラワー





なんとここのお店では、和菓子にも馴染みのない人でもカジュアルに楽しんでもらえるように考えられた、まるでチーズケーキのような創作練り切りが主役という何とも斬新な和菓子屋さんなのです!

それが、2種のクリームチーズとレモンが練り込まれた餡を使うのですが、甘いものが苦手な方でも食べやすく、お抹茶だけでなくコーヒーやお酒にも合うように作られていてとても美味しいのですひらめき気づき




上矢印

※この上下の写真はお手本です注意

綺麗で可愛いですニコニコキューン

下矢印




作った練り切りは3種類。

左から手毬、椿、銀杏イチョウです。


一つのバットに縦に並んだ餡の塊がそのまま上の練り切りになります。

味は同じですがそれぞれ餡の伸ばし方や丸め方、包み方で色の出具合が変わってくるので非常に難しかったです赤ちゃんぴえん


そして私が作らせて頂いたのがこちらです下矢印



どうでしょうか?

色々思うところはありますが爆笑


均一に伸ばして綺麗な丸を作るのもそうですが、道具を使って切り込みを入れるのも、一発勝負という緊張の中で両手の角度と力加減を調節する難しさたるや…不安ガーン

ちょっと不恰好ですがどうにか形にはなったので良しとします笑


こねて形作るのは楽しいですし、もう少し上手く色のグラデーションが出たらよかったんですが、思ったよりも包む工程が好きであっという間の時間でしたニコニコ花


完成した後に先生がお抹茶を点ててくださり、

そちらと一緒に美味しくいただきましたお茶




ここのお店は和菓子屋barという事で、平日の夜はbarで土日はカフェとして営業している隠れ家的な雰囲気のある素敵な所で、ゆったりした時間を過ごせました看板持ち

ただ、再開発によるビルの取り壊しが決まっているため、来年の3月には移転されるそう。





また直ぐにでもお邪魔したいですコーヒー



最後に…


食べている最中に、先生が作り方を説明しながらサクサクっと作ってくれた美しい練り切りの数々をどうぞゆめみる宝石指差し



流石です拍手飛び出すハート






お久しぶりです衛生士の加藤です花


いよいよ秋も深まって少しずつ寒くなってきましたねイチョウ


皆さんはいかがお過ごしですか?


私は芸術、食欲の秋を堪能しております指差し


11月始めになってしまいますが、BlueNoteTokyoへ行って生演奏を楽しんで来ました!









3日間の計6公演やってくれたのですが、好きなアーティストとはいえ何回も行けなかったので泣き笑い

1公演だけ目に焼き付けるべく最初から最後まで終始音楽に身を委ねながら集中して聴いていました🎷🎹

席も良かったため、本当にバシバシ音が体に入り込んでくる感じで、間近で音の波を受けられて心地良い時間を過ごしました。






そしてバンドメンバーの方とblue noteとの飲食コラボレーションを企画してくれまして、これがまたとても美味しいのです🥺

お料理とお酒とデザート、惜しげもなく楽しんでしまいましたニコニコ








今まであまり聴いてこなかったセルフカバーの曲たちと今まであまり演奏しない曲も素敵なアレンジで披露してくれました飛び出すハート


本当にあっという間で🥲気持ち良い幸せなひとときを過ごせました🫶



また来年も行きたいですね🎹♪





続投失礼いたします!

今年もまた素敵なお花を頂きました加藤ですひまわり


私事ですが、昨日○回目の誕生日を迎えまして院長、副院長からまたお花を頂きました💐




今年はピンクとクリーム色と2色がミックスされた可愛らしい薔薇がメインで、周りにも黄色の薔薇が囲んでいるビタミンカラーの元気の出る素敵な花束でした🌹




お家に飾っていてもやはり香りがよく、さりげなく香って来て癒されます☺️

まだまだ暑くなるこれからの季節、お花からも元気をもらってこれからもますます頑張って参ります!!


お久しぶりです。衛生士の加藤です花

前のブログからかなり月日が経ってしまいましてすみません💦
急に暑くなってきましたが皆さん体調は崩されてはいませんか?

先日、今まで何回か行っていた病院の近くにあったイタリアンのお店La gitaが6月末日でお店を閉じられると聞き、足早に最後のランチへ行って参りました。



コロナ前はみんなでランチに行くこともあり、なかなか予約が取れないこともあるスタッフの間でも人気のお店でした。

初めて訪れたのは、私がてづか歯科に勤めて始めてすぐ、歓迎会を開いて下さった時にご馳走になったお店だったので、思い出の場所がなくなってしまうのは本当に寂しいです。
そしてなんと言っても当時から変わらない美味しさ!がもう味わえないことがとても悲しいです🥲



そんなLa gitaさんでお気に入りだった海老とあさりのクリームパスタは本当にいつも美味しくてモチモチあつあつの生パスタと旨味たっぷりの大きい海老とあさり🍝で、最後に美味しさを噛み締めながらランチを堪能しました。
勿論、パスタの前に出てくるサラダも🥗自家製パンも美味しくてお腹も気持ちも満たされました飛び出すハート

他のものも美味しそうだったのでもっと色んなパスタを食べておけば良かったですね泣き笑い




盛り付けや器も、お店の内装も凝っていて本当に素敵なお店でした。

また戻ってきてほしいな…と思いつつお店を後にしました。





秋もいちだんと深まり
めっきり冷え込むようになりました

皆さま、お変わりなくお過ごしでしょうか

私事ですが先日誕生日を迎え院長と副院長から
とても素敵なお花をいただきました





院長より
「今年は可愛らしい色味で柔らかい感じのお花にしましたので少しでも癒やされてください」と
温かい言葉をかけていただきました

いつも心温まるご配慮やお心遣いをありがとうございます

朝のミーティングの時に皆さんからも「おめでとう」と、お祝いの言葉をいっぱい言ってもらい
少し照れくさい気持ちもありましたがとても嬉しかったです

私は開業当初から当院で勤務しているので14年目になりますが、大人になっても毎年忘れずにお祝いしてくださる人がいるって幸せなことですね

ご縁があって当院の院長と副院長に出逢えたこと
いつも支えてくれる頼れる仲間に出逢えたこと
皆さんと一緒に働けることに感謝しながら今後も日々精進していきたいと思います

今年も残り2ヶ月を切りました
朝晩と日中の寒暖差に体調など崩されませぬよう気をつけてお過ごしください

TC浦野☺️