おはようございます😃


授乳に関しては、助産院に通いながら混合でやっています。

1人目の時は途中から完ミでした。


ここで迷うのが、粉ミルクをどこのメーカーにするか👶


1人目は和光堂でした。

理由は、、


安いから!





完ミなのでミルクの消費量が半端なく、コスパ重視でした。

粉ミルクは安くても、成分がそんなに変わらないと聞いたのもあって。


そして2人目も出産前に和光堂を購入。


しかし、入院中に森永の方が来られて、ミルクの紹介をしてくれてから心変わり😅


森永のE赤ちゃんを買ってみました。

理由は、、


3種類のオリゴ糖配合! 


オリゴ糖の種類が増えると、ビフィズス菌の数が200倍に増えるそうなんです💫





しかも、このエコらくパックは収納しやすいし、ゴミもでないから、すごく良いです!


ちなみに上の子は





これを使っていました。

でも、ミルクのみでビフィズス菌が増えるなら、そっちの方が楽かな〜と思ったんです。


しかし、E赤ちゃんお値段が高い!!初回はこちらを購入して、次からは同じ森永のはぐくみにしました。


 



はぐくみはE赤ちゃんより、ランクが少し低いのでお値段も下がります。

E赤ちゃんの方が、消化に負担がかかりにくいようです!


当分はぐくみを使う予定ですが、ベビが便秘体質のせいかビフィズス菌効果はまだわかりません笑い泣き


みなさんは粉ミルクどこがおすすめですか?

その子によって合う合わないがあるので、難しいですよね!

違いがあまりでなかったら、結局コスパを重視してしまいそうな気がします笑


ではでは流れ星