子育ての合間に書いているブログ、
「本当は仕事につなげたい」って思っていませんか?

 

・夜、子どもが寝たあとにコツコツ書いてる
・なんとなく続けてきたけど、このままでいいの?
・副業にしたいけど、やり方がわからない

 

そんな悩み、ひとりで抱えなくて大丈夫OK


話せば見えてくる“あなたに合った道”。

 

まずは気軽に相談してみませんか?【LINEで受付中】

 

↓画像をクリック↓

 

 

 

こんにちは!

 

わたしらしく月5万円♡ママのブログ副業スタート虹

中植なつみですニコニコ

 

 

「先生にはなりたくない」


そう思っていた高校時代の気持ちを、最近ふと思い出しました。

 

人前で教えるって、なんだか偉そうで。


生徒に好かれないイメージもあって、
できれば、そういう立場にはなりたくないな…って。

 

でも、今こうして、
誰かのブログや言葉のサポートをするようになって思います。

 

 

本当は、「先生になるのがイヤ」なんじゃなくて、
「自分にそんなことできるわけがない」
そう思って、自信が持てなかったんだなって。

 

私は、誰かに指示を出したり、教え込んだりするのが得意ではありません。

 

 

それよりも、
「どう思ってる?」「一緒に考えようか」


って、となりに座って話を聴くような関わり方のほうが、しっくりくるんですOK

 

だって私自身、
自分のことを一人で決められないとき、


欲しかったのは、“導いてくれる先生”じゃなかった。

 

一緒に悩んで、
「こうしてみるのはどうかな?」って寄り添ってくれる人だったから。

 

だから私は、


“先生”じゃなくて、“伴走者”でいたい。

 

誰かの言葉を、無理やり変えるんじゃなくて、
その人の中にある想いを、一緒に見つけて、整えて、
届けたい人にちゃんと届くように、形にするサポートをしていたい。

 

 

今、小さな子どもを育てながら、

「今はバリバリ働けないけど、このままじゃ不安」

「将来、自分の力で少しずつでも稼げるようになりたい」そんなふうに感じている方へ。

 

 

子どもが熱を出せば予定は崩れるし、
まとまった時間なんてなかなか取れない。


でも、今のうちに少しずつでも、“わたしの道”をつくっていきたい。

 

そんなふうに思うのって、
決してわがままじゃないし、すごく前向きなことだと思うんです。

 

私が今やっているのは、

 

日記ブログを「ただの記録」から「誰かの役に立つメディア」へ変えていくサポートです。

 

といっても、
何かすごい実績や肩書きが必要なわけじゃありません。

 

大事なのは、あなたの中にある
「こんな経験をしてきた」「こんなふうに考えてきた」という言葉。

 

それを、ただの日記ではなく、
誰かにとって“役立つストーリー”として届ける工夫。

 

“こう書いたらいいですよ!”と一方的に伝えるものじゃありません。

「この部分って、誰の役に立ちそう?」
と、一緒に考えながら、
その人らしさを大切にしながら進めていきます。

 

書くことは、すぐに収入になるとは限らないけれど、


「自分の経験が、誰かの役に立つ」
「私は、ちゃんと届ける力を持ってる」


そう思えたとき、
育児に追われる毎日も、ほんの少し前向きになります音譜

 

あなたが「なんとなく書いてきた日記ブログ」も、
きっと誰かの背中を押す言葉であふれているはずです。

 

その言葉に、ちゃんと価値があるってことを、
一緒に見つけていきませんか?

 

私は、あなたのとなりで、
ゆっくり歩調を合わせながら進んでいく“伴走者”でいたいと思っていますドキドキ

 

\ブログの可能性を広げたい方へ/
▶【日記ブログを仕事につなげる60分アドバイス】
公式LINEまたはお問い合わせフォームからご相談ください☺️

 

 

\こうしたブログ作りもまるっとサポートします/


「私のブログの場合はどうしたらいい?」と思ったら、今すぐLINE登録して「相談したい」と送ってくださいラブレター
あなた専用のアドバイスをお届けしますクローバー

 

👇今すぐ「5万円への道筋のテクニック」を

受け取る方はこちらの画像をクリック👇