新しいプロフェック。
GDBに取り付けしました。
すごいな、これ。
GDBは、高回転でブーストがドロップする。
今までのブーコンは、ブーストの高さを決めるモード+ブーストの立ち上がりの早さを決めるモード+ブーストコントロールを開始するブーストを決めるモードで成り立っていて、大体他のコントローラーも似たような制御で、立ち上がりの良さを重視して、ドロップするのを抑える機能に特化した物は無かった。
でも、今回のnewプロフェックは、
①ブーストコントロールを開始するブースト設定で立ち上がり方を設定する。
②ゲインでブーストの高さを設定する。
③設定したブーストまで上がった後、そのまま回転を上げていくと、ブーストがドロップする車両は設定を上げ、ブーストが上がっていく車両は設定を下げる。
と、言う感じ。
これが面白いくらいに設定を変えると実際のブーストの垂れかたが変わってくれる。
さすがに高ブーストは垂れるけど、ブーコンのセッティングをきっちりすれば、1.3位までだったら吹け切りまで、きっちりブーストが掛かるように設定できる。
これは今までのブーコンで、ここまでドロップしないでコントロールするには、H○SのE○C6とかのスロットル+回転制御とかを使って、手間の掛かる細やかなセットアップをしてあげないと無理だったのが、この扱いやすいダイヤルで
クリクリってやるだけで出来ちゃう!!
スペックBやEZ系のブーコンが付いていて、ブーストが垂れたりしている症状が出ている車両は、このブーコン使っただけで格段に高回転のパワー感が違うだろうなぁ…
これは、感動に値します。
今のところ、今年の一押しお気に入りパーツノミネート第一位だね(^-^)v
そうそう、GDBのアクセサリーとスモール電源とマイナスアースを簡単に取りたいときは、シフトの下のパネルをはずして、シガーライターのハーネスの4ピンカプラを使って、電源取り出しアダプターを作るととっても楽チンで綺麗に電源が取れますよ(^-^)
画像、わかり辛いですね(-o-;)
Android携帯からの投稿