結果から言うと、
支配人と直登が通過で、大嶋はダメでした〓




今回、練習から支配人エボ10のフルカウンター時の挙動がおかしかったんで、急遽大嶋インプのステアリングラックと交換!


えっ?

と、思う人も居るかもしれないけど、

そうなんです。


こんなことも考えて、エボ号シリーズを作った時は、インプのラックを使って、共通部品にしてたんです。

インプは、切れ角やレスポンスが違うラックが、同じ取り付け寸法で何種類もあるのと、全車共通にしないとスペアパーツの量だけで、遠征の荷物が半端なくなるしね〓



で、画像はラック交換の模様〓



運転手!決勝ガンバ!