皆様こんにちは♪



週末の土曜日いかがお過ごしでしょうか?




さてさて、先月に毎年恒例行事であります健康診断の結果が、先週の火曜日に出まして…











初めてバリウム検査で引っかかっても~た😱









D2って…




要精密検査か~⤵️

てか、粘膜ヒダ集中ってなんです?




ビビりながら調べてみると、さほど心配ないものの、まれに癌の場合も…なんて恐ろしいこと書いてあるもんだから、歳も歳だしこれはいい機会だと思ってソッコーで内視鏡検査を予約してみました💦




んで先程、内視鏡検査を受けて参りました。




11時30分の予約だったので11時に病院へ。


受付を済ませて問診&血液検査完了。



次に、何もかもが初体験で緊張マックス状態で測った血圧が…









ビビるくらいの数値&心拍数😱




待機15分位で呼ばれて、いよいよ内視鏡検査へ…




検査室に入ると、隣の検査室から「オエーッ オエーッ」と苦しそうな声が…


自分は鼻からカメラ挿入を選択したので、鼻から局所麻酔入れられ「ゴックン」したら、喉の感覚がだんだんなくなってきたので、パニックにならないように深呼吸(笑)


麻酔が完全に効いたので、ついにカメラを鼻から挿入…


あれ?全然大丈夫じゃん?

ちょっと喉のあたりを通るときに詰まった感じがしたくらいで、そのあとはモニターを見ながら先生の説明を聴きいて、滞りなく終了😅


モニターを見ている間は、まんま洞窟探検的アトラクションを体験している気分で、説明をしている先生が、ディズニーランドで言うところのキャストのようでした😅



そんでもって、結果はシロ


あとは、ピロリ菌検査結果を後日に聞きに行く感じです。





まぁ胃カメラ初体験でしたが、検査してよかったと思います♪


また来年も受けようかな~

以上でございますm(__)m
Until next time(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪