前回記事の続き~下矢印
 
付近には苓洲国小(Lingzhou Elementary School)があって、その入り口がとっても可愛かったキノコキノコキノコキノコキノコ
しかも
歩道が大きく設けられているので、歩きやすいし安全ですグッド
何気ない道をゆっくり歩くの楽しいし、外国に来た感あるよねー♪
で、目に入ったり気になったりするお店にフラッと立ち寄ったりねっおんぷおんぷ
おぉ、あったあったぐっじょぶ
どこにでも点在する50嵐(ウーシーラン)タピオカいちごみるく
ちょっとしたEnglish 表示もあるよーウインク
たまに分かりにくいけどタラー
下矢印lemon juice and yogurt drink
 サイズM 45元(165円 3.68で換算)
 
やっすぅーじゅる・・
下矢印grapefruit juice
 サイズM 40元(147円 3.68で換算)
 
更にやっすームンクの叫び
しっかり閉じられた蓋の上に、ツルっと小粒タピオカが飛んできたw
どんなしたんだろうーええ!!ぎくっ
yogurt drink=ヤクルトなので、ソレを見つけるとつい頼んでしまうてへ
高雄暑いもんなぁー
今回も飲んだよ、もちろんsao☆sao☆
 
そして、
余裕綽々だったのに、
目的の炒飯専門店はクローズ時間・・・
前以って調べたはずなのに・・・あせ
Oh Noうっ。
“高雄と言えばコレ”ってくらい、色んな方々のブログに登場してて、どーしても行ってみたいと思っていたのにーあせ
しかも、また今回(2月)も行けてないっていう・・・あせ
果たして、
いつか行けるのかタラリ。タラリ。タラリ。
うさぎのむむネザーランドドワーフオパールうさぎのむむネザーランドドワーフオパールうさぎのむむネザーランドドワーフオパールうさぎのむむネザーランドドワーフオパールうさぎのむむネザーランドドワーフオパール
夜の上海だ・・・・w
ほんとは全く意識外だったんだけど、めちゃくちゃ気になるうーん
お客さんも沢山いるので、
信用できる!!!!!!
と、いうのも、
台湾人は外食率が高く朝から外で~ってことは稀じゃない口笛
で、
プラス美味しい物が大好きだからレベルが低かったり値段が見合わないと誰も来ないし居ない…らしいw
と、ゆーわけで、
繁盛ぶりがモノヲイウんだよチュー

 
下矢印メニュー
これだけーびっくりびっくりびっくり
ワンタンになる前のタネ?ネタ?
皮には包まれず放置w
これから程よく美味しくなるんだろーねー酔っ払い酔っ払い酔っ払い
下矢印餛飩湯(ワンタンスープ)
 40元(147円 3.68で換算)
 
タピオカジュースと同じ値段って・・・えへへ…
どんだけ安いんだろw
漢字からワンタンを想像することが難しかったので、机に並んだ餡とワンタン生地を指さして注文しましたsao☆
そして、
とっても美味しいーもぐもぐ
んだけど、
めっちゃ薄味なので(台湾人は卓上の調味料・薬味を使って味付け調整する文化w)辛味を少し…
コレ、
結構パンチあるので、
ドバドバ投入注意注意
何事も適量w
9:30~20:30まで営業してるお店なので、正午のフライト前にブランチとしても寄ることできますねニコニコニコニコ
実はフライドチキンが超有名&旨いらしいので、次回の楽しみが増えましたーーー拍手
うれしぃー