憧れのハワイ航路。 | リキの部屋、富士の高嶺の白雪。

リキの部屋、富士の高嶺の白雪。

皆さん、はじめまして、リキです


喜びも悲しみも幾年月…人生も29年を数えましたが、日々に笑い有り涙有りのブログを書くのがモットーです。


水族館に居ます…オットセイね(゜゜;)\(--;)


皆さん、宜しくお願いいたします!!

暑いですね…静岡だけ真夏に逆戻りしたんじゃねえかと思ったくらい暑かったですよ。ガーン


昨日の土砂降りから一転、秋晴れ。晴れ


SMAPが昔歌ってましたね。

♪明日から晴れるや~


見事に晴れました、SMAPありがとう!グッド!



皆さん、お元気ですか?ニコニコ

皆さん、海外に旅行に行ったことってありますか?


僕は一度だけ、アロハの方へ。


そうそう常磐ハワイアンセンターに…ちがーう(゜o゜)\(-_-)


行ったことあるけど…本物のハワイに行ったの!プンプン


ハワイって、めちゃくちゃ日本語が通じるって話を聞いていたので英語なんて使わないで済む。


そのはずだったんですが…。



親父の会社の慰安旅行。

父、私、弟、妹の4人で4泊6日でハワイへ行ったんですよね。


初日、忘れもしない初日。


弟と私が二人部屋になったんです。


その日はクリスマスイブで、各部屋の冷蔵庫にケーキが置いてあるとのことでした。


「シャー!!」


妹、弟、私は大喜び。


しかし、部屋に入ってから隣室に入った親父と妹から悲劇の電話が。しょぼん


「お兄、私たちの部屋の冷蔵庫のケーキに…アリがたかってるしょぼん


マジっすかシラー


まさか…


まさか…俺らの部屋もシラー


冷蔵庫を開けたら…ケーキをアリが一足先に食べてる…ショック!



悲劇のクリスマスイブは…それで終わらず。


ケーキを交換と言うことになり、新しいケーキを待つことに。得意げ



すると…コンコンコン。



弟が勇み足で、応対に出ると…


「お兄、英語わからないから応対してしょぼん


はい?ガーン


待っていたのは、体格の良い黒人の男性の方でした。ショック!

すると…


「あなたは神を信じますか?」

いやいやいや…仏教の国の住人なんですけど。


んなこと言われてねーよ(゜o゜)\(-_-)



「ナンターラカンターラ…ペチャクチャペチャクチャ」


分からなくてケーキを持ってきたのかと思って…

「クリスマスケーキ?」

と聞いてみたら…


「No、No」


男性は近くにあったクーラーのリモコンをポチリ。ガーン

「ありがとうございます!!」
と男性に言うと、


「Ok、ユアウェルカム」

と言われました。



日本語通じねえ…シラー


俺はすぐに駅前留学したい気持ちになりましたよショック!


ここで一句。


クリスマス ケーキに集う 黒い蟻。

正岡リキニコニコ




まだまだハワイの悲劇は続くのであった。



次回、「渚にて」にご期待下さい!