今日は幼稚園の収穫祭がありました。

私は去年に引き続きお手伝いへ。

収穫祭では餅つきをしたり、

おじいちゃんおばあちゃんに発表会で行った演技をもう一度見せたりします。

発表会では緊張気味の子供達も

収穫祭ではリラックスした表情の子供の演技が見れるので、

他のにくらべ楽しいお手伝いです。



今日も真剣な表情でしっかり演技をし、

欠席のピンチヒッターで終わりの言葉を話す役目もしっかりこなしていました。

写真はみんなでついたお餅を食べているものですが、

あんこ嫌いのゆまちゃんはお残しをしていました💦

食べる事が好きなゆまちゃんですが、

あんこだけは未だに苦手みたいです。。。
昨日は幼稚園の発表会がありました。

今回はゆまちゃんが初の主役。

前日の練習では緊張のせいかフリーズしたと聞いたので心配したのですが、

当日は間違う事もなく真剣に音楽劇を頑張っていました。


(かなりピンぼけ写真です)

音楽劇の他にもフラダンスなどもあったのですが、

すべて間違う事もなく踊れていて、

去年までとは違うダンスの上手さにびっくり。

子供の1年のスゴさに驚きました。

来年は幼稚園最後の発表会。

日々色々な事が出来るようになっているゆまちゃんが、

またどんな形で成長しているのか楽しみです。
月曜日の夜にゆまちゃんから手にポツポツがあると言われ、

もしやと思い足の裏を見てみると、

足にもポツポツが💦

ゆまちゃん、何年かぶりの手足口病になってしまいました~ガーン

今日は幼稚園から病院での診察をと言われ病院に行ったのですが、

症状もかるく熱もないからと明日からの登園の許可をもらいました。

来週は発表会があり、

初の主役をやることが決まったゆまちゃん。

そのせいか休みたくないとごねられたので、

ホントによかったぁ~ぼけー

久しぶりの流行りの病気にかかりびっくりしちゃったのですが、

いつものゆまちゃんの元気で吹き飛ばしちゃったみたいですウシシ



写真は週末に仙台旅行に行った時のものです。

この時もしかしたら軽く症状出てたのかな滝汗