先日のバザーと製作発表会の時に展示していた作品を持ちかえってきたゆまちゃんの。





パンダとサルさん達です音譜

サルは寝室の洋服棚の所に飾っているのですが、

パンダはゆまちゃんが一生懸命に作ったものだと思いつつ、

ちょっと寝室には少~しだけ怖くて飾れないのでショック!

台所の所に飾っていますあせる

ごめんよ、ゆまちゃん汗

幼稚園に行きだしてから少しずつですが、

確実に色々な事ができるようになってきました。

旦那さんはどんどん成長していくゆまちゃんに、

嬉しさも感じつつも少し寂しそうでした。

昨日はゆまちゃんが通っている幼稚園のバザーと作品展示会がありましたニコニコ

私は役員になっていたので昨日から大忙しあせる

前日の買い出しや準備にくわえ、

当日はバザーで『バナナチョコサンデー』の担当だったので、

旦那さんの手伝いなしには乗りきれませんでしたショック!

作品展示会ではゆまちゃんが今まで書いた絵や作品が飾られていて、

普段家では書かない絵など見れてとても良かったです。







1枚目の写真はゆまちゃんの自画像。

2枚目は弘前に遊びに行った時にプールで遊んだ時の絵。

3枚目は私と旦那さんとゆまちゃん。

そして何故か我が家には居るはずのない赤ちゃんが2人??

この絵を見た担任の先生からは妊娠中だと勘違いされてしまいましたガーン

作品にはパンダを作ったものもありましたが、

首が異常に長く旦那さんとびっくりというか笑ってしまいましたにひひ

今回は初めてのバザーでしたが、

大変な事も色々ありましたが、

沢山のお母さん達と触れあえて話が出来て良かったです。

でも来年の役員は大変だから辞めたいけど、辞めれなそう。。。叫び

仙台のIKEAで前々から欲しかったアイロンビーズを買いました音譜

さっそく今日は雨も降り何にもすることができないので、

今流行りの妖怪ウォッチのキャラクターを作ってみましたにひひチョキ






ジバニャンとウィスパー音譜

あるビーズで作ったので色が違う所がありますがあせる

初めてにしてはなかなか上手く出来たかなべーっだ!

やっぱりこういう作業好きだなぁ~ラブラブ