こちらは今日の夕食で~す
この前スッキリのはるみキッチンにケンタロウさんが出ていて、
その時に紹介したタンタン麺のレシピを参考に作ってみました
材 料
○ ひき肉
○ ネギ←ひき肉に混ぜる用
○ 小ネギ←上にのせる用
○ 中華麺
★ しょう油
★ 白味噌
★ ラー油
★ 白胡麻←ドレッシング
★ 豆板醤
★ にんにく←チューブ
★ 生姜←チューブ
作り方は、
① フライパンに油をしきにんにくと生姜を炒める
② にんにくと生姜を炒めたら、豆板醤を入れて炒める
③ ひき肉をいれ最初に入れたにんにくやしょうがなどがきれいに混ぜながら炒める
④ 味噌と白胡麻を別の容器にいれ混ぜたら、③で炒めているものに入れて混ぜる
⑤ 最後にしょう油とラー油を入れてネギのみじん切りを入れれば肉味噌の完成です
⑥ 後は麺を茹でて冷水にいれて冷まし、
上に肉味噌をのせ卵と小ネギをのせれば完成で~す
調味料の量としては、
ホントに我が家では適当に作ってしまったので参考になるか分かりませんが
豆板醤は大さじ2杯(辛いものが好きな人は好みで足してください)
味噌は小さじで3杯で白胡麻のドレッシングは味噌の倍の量としてください。
ラー油は3滴くらいで、
しょう油は味見をしながら薄ければフライパン2周くらいいれてください。
ケンタロウさんのレシピの材料は我が家にないものもあったので、
何品かは入れずに、私なりの材料で挑戦したので
ちゃんと作りたい方は、
ケンタロウさんレシピ
を参考にして作ってみてください
しかし初めて作った我が家のタンタン麺もなかなかの味で、
旦那さんいわく『店でも出せる味だね』と言ってくれました
これはホントに簡単でかつ美味しいく出来上がるので、
是非×2みなさん挑戦してみてください