今日のお天気は快晴
気持ちよいくらいの青空が広がっています
風が若干強いかなぁ
でも気温も心地よい
昨晩は20時前くらいですかね
ものすごい突風が吹き荒れてましたが
そのなごりですかね・・・
今日は24度まで上がるようです
毎年GWを境に気温が一気に上がることがあるような
今年もあと数日したら27度とかの数字が見えてます
今朝は洗濯物干すのも気持ちが良いですね。
なんだかあれもこれもと、
洗いたくなる陽気です。
そういうお天気なので、
ベランダの植物ちょこっと手入れしてみました。
クレオメの種植えました。
発芽してくれるかなぁ・・・
一応土も発芽促進のも入れたし楽しみです。
すずらんは・・・
全く変わりなしです。
発芽してくれるんだろうか・・・
そして気が付いてしまったことが、
これ5本芽みたいの出てるけど、
うちに来たのは1本しかでてない・・・
今更気が付いても遅いんだけどさ・・・
カラフルなお花は見れそうもない???
否
カラフルなすずらん見せてくれええええええ
アマリリスは無事芽をだしました。
他の3鉢も水を加えて活性化させました。
そして庭に目をやると
花梅がもさあああああああああああ
連休中に息子が手入れしてくれるそうなので、
タブン半分くらいの丈になるだろうな。
蔓バラのアンジェラさんも咲き始めたけど、
周りに雑草がいっぱいなので、
これまた息子が来た時に手入れしてもらいます。
そしてですね、
花壇の半分以上が雑草できちゃないので、
すすきみたなの植えてみようかと、
種購入しました。
すすきだと異常繁殖したら大変ですから・・・
でも、
これも若干心配はあるけど、
きっと大丈夫なはず。
一応調べましたので。
選んだ理由は、
一般の花を植えると結構な量必要になるけど、
これは丈もあるし横にも広がるようで、
他の雑草よりも大きくなるから!
思い通りに育ってくれること願うばかり。
庭の手入れするときに、
土活性剤入れたりして、
準備しましょ。
ashさんは元気です。
今日はとても静かに過ごしてくれています。
なので窓開けっぱなし(( ≧▽≦))ノ゙ ダァ-ッ♪
体重は93~94gベスト体重です。
静かな時でも12~13時くらいになると、
叫びだすことがあるので、
今日はどうだろ。
さて・・・ちょいと休憩しましょ。