今日のお天気は晴れ

雲が多めです

気温は若干低く感じます

でも暑いよ~

 

本日寝不足になっております。

昨晩は24時過ぎに就寝・・・

なのに~~~~

 

 

 

理由はashさんのパ二ーーーーックだよ!!

 

地震なかったぞ?

揺れてないぞ?

なんで暴れた??

 

 

びびりまくり・・・

冠羽でわかりますね。

 

そこでパソコン開いたよ・・・

 

 

工工エエェェ( `・ω・´)( `・ω・´)ェェエエ工工

まじで揺れてないって・・・

寝入りばなで、

うつらうつら状態だったもん・・・

マッタク揺れてないもん・・・

てか、

少し前にも同じことあったなぁ・・・

鳥にはわかるんだろうか?

 

声掛けしないとだめなんだけど、

揺れてないんだもん・・・

声掛けもできんわ(´;ω;`)ウッ

 

ashのパニックにつられて、

わたしの心臓もバクバクで、

落ち着くまで1時間くらいかかったよ・・・

 

(o´・ω・`) コマッタモンダ

 

 

 

 

ベランダ植物のお話

今年の夏の暑さは、

お日様や暑いの大好きな植物にも厳しい。

ガジュマルさんが葉焼けしていて、

切り取ってはいたんだけど、

追いつかなくなり・・・

 

 

 

全部切り取った・・・

細い枝も全部切り取った!

肥料を与えて様子みましょ・・・

 

そして、

お日様当たっても暑くても元気な、

 

 

アデニウム元気ですわ~。

スクスク育っております。

この状態なら秋までに、

もう1回植え替えしないとかも?

 

 

 

 

昨晩の夕食・・・

どうしてもマトンカレーが食べたくて、

宅配しちゃったんだけどね・・・

初めてのお店でね・・・

マトンカレー??

マトンどこ~~~??

お肉は入っている!

ゴロゴロと入っているんだ。

駄菓子菓子

味が全くしない・・・

マトンの味がしないんだよおおおおおおおお

そして、

減塩仕様?

塩味が全く感じられないの・・・

本場インドのホテルで修業したって、

書いてあったんだけどね・・・

まずいか?って聞かれたら、

まずくはないけど、

なんのカレー食べてるのかわからん・・・

 

香辛料も香ってこないんだ・・・

タンドリーチキンもシークケバブーも、

塩味はないんだ・・・

辛さもイマイチだったし・・・

 

食べながら思ったのが、

( ´△`)アァ-

群馬県高崎市のニューマハラジャの、

カレーが食べたいだった(笑)

 

何度か書いたことあるけど、

ものすごく美味しかったんだ・・・

高崎市の他のカレー店よりも、

どこよりも美味しかったんだ・・・

 

そうだ!

峠の釜めし食べに行くときに、

行けばいいんだ・・・(イツニナッタライケルンダ

 

車がないとバスなんだろうけど、

どうやって行くんだ(笑)

タクシーって手もあるか。

 

今まで何件かカレー頼んでみたけど、

初めてはずれたなぁと・・・

 

 

思いつつ、

最近の梅干し事情を思い出した。

わたしの舌バカ舌になっちゃったんか?

でもなぁ・・・

他の食べ物は味変わってないしなぁ。

 

冷凍のブルーベリー食べながら、

(-д-`*)ウゥ-な思いでありました。

 

 

さて、

きゅうりがまだいっぱい残っているので、

一本漬け作るかな。

白だしに漬け込むんだ。

おいしいよ~♪

 

そして、

三五八(さごはち)漬けの素も購入したんだ!

「三五八漬け」は、ご飯とこうじ塩を混ぜた

「三・五・八」の素に野菜を漬ける漬物。

 

これは結構昔から、

たまに食べたくなる味でして、

今回きゅうりがいっぱいあるのでお取り寄せ。

 

三五八漬けって、

調べてみたら会津が発祥とか、

秋田、山形地方のとか・・・

色々と出てきてわからん(笑)

美味しければいいんだ♪

 

 

今日は息子が来る・・・

昨日来るはずだったんだけど、

眠くて寝てたって(笑)

 

夏休みもずらして休み。

 

我が家の子供達って、

高校生からコンビニなどでバイトしていたんだけど、

2人とも同じところで3年間続けていて、

その後も就職してからも、

ほぼ休まずに出勤するタイプなんだ。

 

息子に長期休みとって、

ゆっくりすればいいのにって言うと、

「休んでると体がだるくなる」ですと。

 

2~3日休むのが丁度良いそうです。