今日の天気は
昨晩からの雨からの曇りと雨と曇り・・・
梅雨らしいジメジメ蒸し蒸し
昨日は息子の誕生日でした。
もう1年の半分終わったんだね~。
今日から7月だ。
毎年お互いにプレゼントを渡しあってるんだけど、
今年はもう何も浮かばず・・・
誕生日には間に合わなかった。
息子も同様で、
「かーさんの誕プレ間に合わなかったわ(笑)」って。
もうね、
お互いにしなくていいんじゃなかって、
思うんだけどね~。
昨日もそんな話をしつつ息子が、
「まぁ適当に(笑)」だってさ(*≧m≦*)プッ
今年の息子からのプレゼントは、
食べ物らしい。
なんでも人気商品?とかで、
製造が間に合わず、
わたしの誕生日に間に合わなかったそう。
娘と3歳違いで生まれてきた息子は、
手のかかった娘とは雲泥の差で、
ほぼ泣くことのない子だった。
新生児期もお腹空いたとか、
おむつ濡れた~とかで、
泣くこともなかったんだよね~。
とにかく静かな子だった。
かといって、
元気がないかと言ったらそんなことはなくて、
ミルクもあんまり飲まなかった娘と違い、
ゴクゴク飲んでくれて、
感動したもんです。
あまりにも手がかからなかったので、
手のかかる娘にばかりかまけて、
気が付いたら表情のない子になっていて、
急いで手をかけるようにしたことを思い出す。
話しかけや、
手遊びやらおもちゃ遊び、
上の子と一緒に日光浴や散歩など、
かまい続けたところ、
1ヵ月もしないうちに、
笑ったり声出したりするようになったんだよなぁ。
@(;・ェ・)@ノ 反省…
1歳までは本当に元気に過ごしてくれていて、
男の子は手がかかるよ~なんって、
どこ吹く風だったんだ!
ミルクアレルギーからあれよあれよと、
色んなことがあって、
最終的に喘息発作で大変なことになる!!
まぁその後のことは、
何度も書いてきているので、
この年まで大きなけがや大病をすることなく、
元気に育ってくれて感謝ですよ!
ashさんですが、
最近は比較的静かですが、
カゴの覆いを毛布からタオルケットに変えたら、
明るいせいか、
まぁ遅い時間まで突発的に叫ぶんだわ。
そして、
朝と夜にお風呂入るときにも叫ぶようになり、
朝はお風呂諦めて、
夜は20時前には入るようにして、
ご近所迷惑ならないよう考えております。
昨日はまぁ・・・
どうした?くらい朝から叫びまくりで、
朝8時半には1回目の放鳥タイム。
いつものように椅子の背もたれにいたんだけど、
何が起きた?
もうねビビりまくって、
あっちこっち行ったり来たり・・・
落ち着かなくて、
あんなash見たの初めてよ・・・
ashには見えない何かが来ていたらしい・・・
その後も1時間くらい出して、
戻してもダメで、
昨日はほぼ出っぱなし・・・
息子がお昼くらいに来て、
久しぶりにマック食べたいって注文。
ここでマック注文受付から進まず、
20分くらい放置したけど、
受付してくれなくて出前館へ・・・
すぐ来たわよ・・・
実は少し前に朝マック頼んだことがあって、
その時も直接マックに注文したら、
30分くらい経っても受付してくれなくて、
キャンセルしたのよ・・・
一度問合せしてみよかな・・・
2回も受け付けてもらえないなんってね~?
出前館だと直接頼むところじゃないところから、
来るんだよね。
そっちのほうが家から近いんだけど、
直接頼むと少し離れたところからくるんだよね~。
ちなみに、
受付からお届けまでの時間が15~20分くらい、
って表示されているのに受付されないって・・・
以前マックデリバリーで、
お届けまでの時間180分とかでたことあったけど、
そこまでなら諦めて頼まないのに、
すぐ来るような表示されちゃうと、
頼んでしまうじゃない?
そこで30分も待たされるって・・・
( ̄- ̄メ)チッって言いたくなる~~(笑)
怒ってはいないけどね。
システム上なんとかできんのかなって、
思っちゃうよ。
とうとうエアコンつけちゃったよ~。
昨日息子が来てからね~。
さすがに湿度がたまらん・・・
今日も室温30度なって、
湿度が嫌で先ほどつけちゃったよ。
まだずっとつけておくほどじゃないから、
湿度が下がって落ち着いたら消してるけどね~。
もうそろそろネットスーパーが来るわね。
支度しよう!!