久しぶりに外の景色を撮ってみました。

今日メンタルがどうしようもないくらい、

だだ下がり状態。

眠れてないし、

過食してるし・・・

1週間で4kg増えたよ・・・

 

そんな時に食べたくなるのが

 

 

 

キャラメル・・・

めっちゃ体に悪いのにね。

でもね、

今回これは食べられなかったんだ・・・

宅配で届いてパッケージ開けたら・・・

すでに袋開いてるしΣ(・ω・*ノ)ノ

 

人が開けた感じじゃないんだよね。

パッキングミスなんって、

あるわけないんだけど、

普通に手を使って開けるとね、

薄いビニールが開くんだよね、

それがなくて、

綺麗に開いてるん・・・

気にしないで・・・と、思ったけど、

中味が普通に開ける状態になっているので、

万が一ね・・・

もし何か入っていたらね~?

 

とりあえず購入先にはすぐ連絡したら、

システム上返品は必要ないけど、

返金しますって。

ってことで、

このキャラメルはゴミ箱へ・・・

。・゚・(ノ∀`)・゚・。藁

 

まぁ、食べれなくてよかったわね・・・

 

 

次は丹波の黒豆枝豆・・・

噛みそうなネーミングですね~。

初めて食べてみましたが・・・

 

 

生の状態

 

 

茹でたら茶色くなった~(笑)

 

 

薄皮黒っぽいけど中身は緑、

と、思ったけど黒くなっているのも、

いくつかありましたわ。

 

 

10月後半なので、

もっと茶色いのが来ると思ってましたけど、

そして茹で時間も、

その時期によって違うんですよ。

今の時期の茹で時間30分って・・・

えっらい長いこと茹でないとなんだ?

けど、

まだ生の状態で茶色くなっていなかったので、

25分にしてみたら~・・・

15分くらいから様子見しておくべきだったわ(笑)

 

25分茹でたら、

柔らかすぎたわよ~~。

少なめに茹でたからよかったけど、

残りは15分くらいから様子見ながら茹でます。

 

全部で1kgなので、

息子が来るときに茹でますかな。

数日中に来るはず・・・

枝豆ある~って、

連絡したからo(〃'▽'〃)oあははっ♪

 

ちなみに、

先日柿を10個ほど持って帰った日に、

父方のばーちゃんが、

柿持ってきたってよ?

全部で20個くらいになってるらしいけど、

当日中に4個以上食べたようです。

 

 

 

 

朝と今の雲

 

 

 

朝は南の方は雲なしでしたが、

西の方は大きな雲の塊がありました。

 

午後になり

 

 

わたしの好きな筋雲っぽいのが~

 

 

お日様雲の中~~

 

 

 

そして、

先週からくしゃみや喘息がでてきて、

困っていましたが、

 

 

 

セイタカワダチソウだよ~。

金木犀の香りに気を取られていたら・・・

こいつのせいだったのかぁ・・・

 

 

ヒヨドリたちが騒いでいると思ったら、

柿が色づいてきてた~。

 

今年の梅の木

 

 

早いうちにヤブカラシ対策していたので、

昨年ほど被害は受けていませんが、

よーーーく見ると、

上の方までヤブカラシ育ってました~。

まだ今年剪定してないんだ・・・

もう剪定するには時期が遅いかな・・・

がっつり育っております。

 

 

そして

下の方が気になって見たら~~~

 

 

にゃんこだよ・・・

ashが叫ぶから寄ってきたのかな?

ちょっと声かけて見たら

 

 

こっち向いた(笑)

飼い猫かな綺麗だったわ。

大きさもそこそこあるしね~。

ashの雄叫び凄いからなぁ・・・

なんとかしないとだ。

まぁベランダには上がってこれないはずだから、

にゃんこ除けの超音波でてるからね~。

 

 

今日はある程度、

色んな事を無理やりやって行動しています。

じっとしていると、

心臓バクバクしてきて、

不安感MAXになってしまって、

汗まででてきちゃうのよ・・・

 

久しぶりに辛いと思う日だわ。

 

あと忘れてた・・・

一昨日くらいから、

舌の左側に口内炎みたいのできてたんだけど、

今日は口の中全体的に痛いんよ~。

上唇の裏側切れてるし、

舌全体が何か食べると痛い・・・

上あごのところも歯の付け根から、

奥にかけて痛いし・・・

たぶん・・・

過食で胃腸がおかしくなっているせいだろうなぁ。

 

口内炎ってほとんどできたことないから、

ちょっとびっくりですわ。

 

さて

寝られなかったから、

昼寝したいんだけど、

眠くならない・・・

これは夜まで我慢して、

早めに寝るのがいいかな。