今日のお天気は晴れ

気温も上がり

ぽっかぽっか陽気でした。

 

洗濯物も衣替え用で厚手の物も、

ちゃんと乾いてくれて気持ちよいですね~。

 

 

ここ数日のニュースから、

玄関のカギをかけていなくて、

強盗に入られたとか、

車に乗り込まれたって・・・

 

未だにカギをかけていないお家があるんだと、

驚いたのと、

車のドアのカギも同じで、

万が一のことを考えたら、

絶対にかけてないと怖いわよ?

 

 

自分は大丈夫は、

通用しない世の中になっているってこと、

十分意識して暮さないとですよ。

 

自分もたまにカギのかけ忘れはありますけどね・・・

気を付けないとです。

 

 

田舎の方へ行くと、

ほんっとカギかけないお家多いけれど、

都会も田舎もないはず、

家に人がいないときは、

必ず施錠する習慣を身に着けるといいですね。

よくあるのが、

裏口くらいは・・・

そこが一番狙われやすいって意識して!

 

カギを家の周りのどこかに隠すのも、

プロの犯罪者からしたら、

探し当てるのは簡単だったりするはず。

 

怖い思いはしたくないから、

防犯意識はしっかりもっていかないとって、

思います。

 

 

団地住まいの我が家ですら、

防犯カメラ設置のシール貼っただけで、

いたずらがなくなったよ!

 

ドアフォンにカメラつけたら、

まじでドアガチャガチャされることも、

ピンポンダッシュもなくなったよ。

 

たまに高齢の方が、

ドアフォンまじまじと見て、

なんだこれ?みたいな顔してるのが、

写ることはあるけど・・・

それはそれで怖いが(キ▼д▼;)トホホ

 

自己防衛は大事ですね。

 

 

 

 

そして棄却されましたが、

埼玉の児童虐待条例・・・

基盤ができていないのに、

放置するなってさ・・・

実際に生活してる人の気持ち全く無視されてましたね。

 

アメリカなどは、

根本に誘拐などの心配があるから、

スクールバス登校だったり、

遊びに行くのも、

親の送り迎えが当たり前になっているけど、

日本って、

今までそんなこと1つも考えてこなかったのに、

いきなり留守番は虐待だとか、

子供同士での登校は虐待だとか・・・

ヾ(´・ω・`;)ォィォィだよ。

 

百歩譲って、

埼玉県って、

最近外国人の犯罪などが多くなっているから、

その被害にあわないようにするためとかなのかと、

思ったりしてみたけどさぁ・・・

行政は何もしなくて、

保護者だけにあれダメこれ駄目って・・・

酷い話だよ。

 

やるなら、

国がこうするから、

保護者さんも協力してねとかでしょ?

 

ただでさえ、

2人親がいても働かないと暮らしていけない、

そんな時代なんだから、

親が働いている間、

子供が安心して過ごせる場所を、

増やしていく方が大事じゃないんですかね。

 

 

 

 

 

さて最近のashさんですが、

久しぶりにashネタ?

 

ペレット食べなくて困っていましたが、

メーカー変えたら、

嫌々食べてくれるようになりました。

シードも専門店の物を与えて、

体重があっという間に95g前後に。

これ以上増えないように調整しないとです。

 

ペレットの粒が以前の物より、

一回りくらい大きくなったせいで、

プッチンパッチンと、

飛ぶ飛ぶ(笑)

 

ケージの下がすぐペレットだらけになる~。

 

まぁ、雄叫びは相変わらずなんだけどね、

それでも毎日のように、

「ashかわいい、おりこうさんだね~」と、

話しかけ続けているせいか、

意外と静かに過ごしてくれる日もあったり・・・

 

でも、

昼寝邪魔するのはなぜなんだ~~~(´;ω;`)ウッ

 

まじで、

昼寝の最中に雄叫びあげるんだよね・・・

寝て気持ち良くなった頃に、

ぴきゃーーって・・・

( ´△`)アァ-

 

 

2階は相変わらずで、

ドカドカ歩きが止まらない、

けど夜は意外と静かに過ごしてくれているので、

そこはうれしく思います。

最近22時から24時の間に、

眠ることができるようになってますからね。

 

 

さて明日もお天気なようなので、

衣替えの続きしないとだわ~。