今日のお天気は曇り時々雨

風が強いです。

気温がやっと30度きりましたね~。

と、言っても29.5度だけどね・・・

 

 

昨日も大雨予報がでていましたが、

我が家の方はぽちぽちな雨でした。

ニュースを見たら、

千葉県の我孫子市や柏市が、

大雨で道路冠水から、

建物内にまで水が流れ込んでいたり、

柏駅では豪快な雨漏りまでしてましたね~。

 

今日も我が家の方は、

時間60mmの大雨が降るよ~な、

案内が来ていましたが、

ぽつぽつ雨だけ。

 

こういうのははずれてくれて助かりますね。

昨日の雨は、

息子の会社の方ですごかったそうで、

あっというまに道路が冠水したそうです。

 

 

 

 

最近の政治のお話って、

この先の日本ってどうなるんだろうと、

心配することばかりですね~。

国自体もおかしいけど、

都も小池さんどうしちゃったんでしょうか?

 

自然破壊まっしぐらですね。

業者と何かしらの結託でもしているんでしょうか、

自然破壊しても、

何も良いことはないってのは、

子供でもわかることだと思いますが・・・

 

太陽光パネルの業者と、

何かしらの関係があるのではないかと、

思わざる得ないわよ~。

 

神宮外苑の開発やら、

葛西臨海公園の開発やら、

必要なことはやらないといけないと思うけど、

それは自然を守るためであって、

破壊するためにやってはいけないと思います。

 

子供が生まれてから、

葛西はバスで行ける場所だったので、

水族園や公園で遊んだりしていましたが、

あの樹木たちが伐採されたら・・・

公園で遊ぶ人たちの、

日陰やら休む場所なくなりますよ。

 

葛西の樹木って、

防風林や津波の時には、

少なからず役にたってくれるんじゃないんですかね?

 

 

太陽光パネルは、

電力貢献するかもしれないけど、

いつかは壊れる物だし、

実際のところ、

台風や自然災害で壊れたまま、

放置されているような現状があるんだけど、

そういうところは、

どう考えているんだろうか?

当然壊れたからといって、

自然に還る素材ではないから、

環境破壊にしかならないのにね。

 

ここのところの異常気象を考えても、

都心や都内に緑がないと、

とんでもない気温を作り出してしまいそうで、

怖いわよ。

 

ま、小池さんの年齢考えたら、

そんな先々まで知らんがな・・・

って、

ところでしょうか?

今の自分の財布が潤うことが、

大事なんですかね~。

 

樹木の育つ年月を考えたら、

数十年~数百年単位で守って行かないと、

行けないと思うんですけどね~。

国連も動き出しているので、

ここで目を覚ましてくれる小池さんを、

期待しますよ!!

 

次の選挙に気持ちよく、

小池さんを投票できるように、

心を入れ替えてください!!