今日のお天気は晴れ
8時くらいには雲1つない青空でしたが
少しづつ雲が沸いてきていますよ
昨晩の地震・・・
19時34分頃でしたかね・・・
隅田川の花火の音を聞きながら、
のんびりしていたところ、
一瞬グラッときましたが・・・
ashがぱに~~~っく!
すぐ声掛けしたんだけどなぁ。
暴れる暴れる・・・
すぐカゴから出して
隣の部屋に行く数歩の間に
ハラハラ~~っと、
びびり脱毛・・・
その冠羽・・・
何センチあるんだ~い?
とりあえずビビり具合が伝わります・・・
心臓バクバクしちょったので、
暫くカキカキして落ち着いたところで、
お休みいただきましたが、
震度1あったかな?
くらいの地震でのパニックは久しぶりだわ~。
怪我はしていないようですが、
1時間くらい情けない声だしていたので、
羽などが痛かったのかもしれません。
今朝カゴの中を見たら、
抜けた羽と同じようなのが8枚くらい落ちてましたわ。
どこかハゲになっているかと、
確認しましたが、
まとまった抜け毛ではなかったようです。
昨晩は隅田川の花火大会でしたが、
その前25日には柴又の花火がありました。
子供達と昔は自転車に乗って、
柴又の花火観に行ってましたけどね~。
人が凄くて・・・
そして昨日思ったんだけど、
柴又の方が近いんだけど、
柴又の花火の日は、
花火が上がる音が全く聞こえてきませんでした。
が、
昨日の隅田川の花火の音は窓を閉めていても、
聞こえてきました。
風向きなどの関係ですかね・・・
今年は4年ぶりの花火大会がまだまだ続きますが、
まぁ・・・
観に行くことはありませんね。
しかし毎日熱中症アラート鳴ってますけど、
いつまで続くんでしょうね。
唯一救われているのが、
夜意外と部屋が涼しくて助かっております。
クーラーなしで、
扇風機だけで涼しいですわ。
毎年アイスノン使っていますが、
今年はまだ出番はありません。
これだけ暑いと、
お出かけもできそうもありませんが、
でもどうしても食べたいものがあって、
いい加減我慢の限界が・・・
喜多方ラーメン食べたいぞ~~(笑)
この暑いのに、
でも食べたい!!
近いうちに絶対に行くんだ!
佐野厄除け大師の前にあった、
ラーメン屋さんまだあるかなぁ・・・
あそこも美味しかったんだよなぁ・・・
新潟の五泉市だったかな・・・
30年ほど前に行ったラーメン屋さんも、
美味しかったなぁ・・・
子供の頃に食べていた、
旭川ラーメンの青葉と蜂屋って、
もう昔の味とは違っているんだろうなぁ・・・
ラーメン大好きなんだけど、
ここ数年ほぼ食べていない・・・
インスタントとかカップのは年に数回・・・
横川の釜めし行けたら、
ラーメン食べ歩きしようかな・・・
横浜のラー博も何回か行ったけど、
思い出を辿りながら現地に行くのが、
いいのよね。
少しでも外を出歩けるように、
何かしら目標を作っていこう。